「市場占有率」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
8行目:
例えばある特定の市場の総売上高が100億円で、その中のA社の売上高が40億円で、B社の売上高が25億円だとすれば、A社の市場占有率は40%で、B社の市場占有率は25%、ということになる。
 
市場占有率を求める場合の「市場」には厳密な定義はなく、その時々の必要に応じて線引き(定義)がされる。たとえば冷蔵庫を例に挙げると、世界シェアを意識しているメーカーならば「<u>世界の家庭向け冷蔵庫 市場</u>」のシェアの情報を求める、ということもありうるし、たとえばインドに冷蔵庫を売り込む方法を模索しているメーカーならば「インドにおける家庭向け冷蔵庫市場」の各社シェアの情報を知りたがる、ということになる。範囲を広げて、「インドにおける<u>白物家電全般</u> 市場」の占有率を求める場合もあるし、逆に特定のタイプの冷蔵庫だけが関心事の場合、たとえば「インドにおける家庭用<u>小型</u>冷蔵庫 市場」の占有率などという切り分けがされる場合もあるわけである。
 
また単位(売上高、販売台数など)、期間(1年間、通算など)、地域(国内、海外など)、商品やサービスの区分なども、市場占有率を求める[[目的]]に応じて選択される。