「五乗数」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
9行目:
==性質==
10を底とする整数 ''n'' の5乗の最小の桁の値は、''n'' の最小の桁の値と同じである。
 
任意の数の5乗の桁数は元の数の桁数と同じである必要があります(したがって、5のべき乗の[[桁]]は任意の数にすることができます)。 最後の2桁だけが表示されます[[00]]、[[01]]、[[07]]、[[24]]、[[25]]、[[32]]、[[43]]、[[49]]、[[51]]、[[57]]、[[68]]、[[75]]、[[76]]、[[93]]、[[99]]。
 
[[アーベル–ルフィニの定理]]によれば、[[未知数]]の5乗を最大の冪乗とする[[代数方程式]]の解に対する一般的な代数式([[冪根]]で表される式)は存在しない。5乗は、これが当てはまる最低の冪指数である。[[五次方程式]]、{{仮リンク|六次方程式|en|sextic equation}}、{{仮リンク|七次方程式|en|septic equation}}を参照。