「中央新幹線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Mr.Asylum (会話 | 投稿記録)
→‎地方行政の対応: 東京都の事後調査報告書提出を追記、リンク切れ対処・細部修正。
577行目:
 
=== 地方行政の対応 ===
沿線予定地である東京都や各県・市町村における地方自治体では以下の環境対応を行われている。
 
==== 東京都 ====
2019年6月25日には、JR東海が東京都環境影響評価条例に基づいた2017年(平成29年)度および2018年(平成30年)度の「事後調査報告書(工事の施行中その2)中央新幹線品川・名古屋間」を東京都知事に提出している<ref>{{Cite press release |title=「事後調査報告書(工事の施行中その2)中央新幹線品川・名古屋間」の提出について |publisher=東海旅客鉄道 |date=2019年6月25日 |url=https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000039663.pdf |format=PDF |language=ja |accessdate=2019年7月11日<!--|archiveurl=https://web.archive.org/web/20190711054633/https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000039663.pdf |archivedate=2019年7月11日-->}}</ref>。
 
==== 神奈川県内(川崎市・横浜市) ====
[[File:Construction of Chūō Shinkansen Kajigaya exit 2019-06 01.jpg|thumb|梶ヶ谷非常口の工事現場]]
2014年8月にJR東海の評価書での梶ヶ谷非常口及び資材搬入口新設工事における発生土の処理について、[[川崎市]]に「川崎市環境影響評価に関する条例(平成11年12月24日条例第48号)」に基いて陳情をしており<ref>{{Cite web |date=2014-10-3 |url=http://web-asao.jp/hp/linear/陳情182_本文.pdf |title=陳情182号 リニア新幹線工事、発生土(残土)置き場と処理費用の明確化及び発生土置き場のアセス追加実施等を求める陳情 |format=PDF |publisher=リニア新幹線を考える 高津・中原・宮前・麻生・多摩の会 |accessdate=2017-05-22|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170522064129/http://web-asao.jp/hp/linear/%E9%99%B3%E6%83%85%EF%BC%91%EF%BC%98%EF%BC%92_%E6%9C%AC%E6%96%87.pdf |archivedate=2017-05-22 |deadlinkdate=}}</ref><ref>{{Cite web |date=2014-10-8 |url=http://web-asao.jp/hp/linear/陳情184_本文.pdf |title=陳情第184号 リニア新幹線工事、発生土の貨物列車での一時運び先など地域交通への負荷調査及び地域住民への説明会の開催を求める陳情 |format=PDF |publisher=リニア新幹線を考える 高津・中原・宮前・麻生・多摩の会 |accessdate=2017-05-22|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170522064138/http://web-asao.jp/hp/linear/%E9%99%B3%E6%83%85%EF%BC%91%EF%BC%98%EF%BC%94_%E6%9C%AC%E6%96%87.pdf |archivedate=2017-05-22 |deadlinkdate=}}</ref>、2014年11月11日のリニア事業中原区説明会でも川崎市リニア担当部は「JR東海の回答に納得していない」としている{{Refnest|{{Cite web |date=2014年11月18日 |url=http://web-asao.jp/hp/linear/%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%8E%EF%BC%91%EF%BC%98%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E5%82%8D%E8%81%B4%E3%83%A1%E3%83%A2.pdf |title=市議会で梶ヶ谷非常口の残土処理先と工事車両の走行について審議「JR東海は、迅速に処分先と運搬方向を明確に説明せよ」環境委員会で反発の声相次ぐ |format=PDF |publisher=リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会 |accessdate=2017-05-22|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170515171212/http://web-asao.jp/hp/linear/%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%8E%EF%BC%91%EF%BC%98%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E5%82%8D%E8%81%B4%E3%83%A1%E3%83%A2.pdf |archivedate=2017-5-15 |deadlinkdate=}}<ref>{{Cite web |date=2014年11月18日 |url=http://web-asao.jp/hp/linear/2014/11/1118.html |title=11月18日川崎市議会は陳情書「JR東海は、迅速に処分先と運搬方向を明確に説明せよ」を継続審議に |publisher=リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会 |accessdate=2017-05-22|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170522064054/http://web-asao.jp/hp/linear/2014/11/1118.html |archivedate=2017-05-22 |deadlinkdate=}}</ref>}}。それに対し、JR東海は2017年3月に工事説明会をしていると発表している<ref>{{Cite press release |title=中央新幹線梶ヶ谷非常口及び資材搬入口新設工事における環境保全について |publisher=東海旅客鉄道 |date=2017-3-17 |url=http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000033424.pdf |format=PDF |language=日本語 |accessdate=2017-05-22 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20170522063757/http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000033424.pdf |archivedate=2017年5月22日}}</ref>。発生土の輸送については道路渋滞の回避を考慮して貨物列車を活用することになり、2017年3月30日に梶ヶ谷非常口と資材搬入口の工事が開始され、2017年5月26日には[[梶ヶ谷貨物ターミナル駅]] - [[扇町駅 (神奈川県)|扇町駅]] - [[三井埠頭]]間に、[[武蔵野線|武蔵野南線]]・[[南武線]](尻手短絡線・浜川崎支線)・[[鶴見線]]本線・三井埠頭専用線経由で運行する発生土運搬専用貨物列車の出発式がJR東海と[[日本貨物鉄道|JR貨物]]により行われた<ref>{{Cite web|author=恵 知仁 |date=2017年5月26日 |url=https://trafficnews.jp/post/71730/ |title=リニア中央新幹線の専用貨物列車が出発進行 その目的とは? |publisher=メディア・ヴァーグ |work=乗りものニュース |accessdate=2017年5月26日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170526081335/https://trafficnews.jp/post/71730/ |archivedate=2017年5月26日}}</ref>。ただし、梶ヶ谷非常口以外の他の箇所ではまだ発生土輸送の目処が立っておらず、大深度地下トンネル工事も含めた調整が必要となってくる<ref>{{Cite web|author=大坂 直樹|work=東洋経済オンライン|date=2017年05月26日|url=http://toyokeizai.net/articles/-/173534?page=2|title=意外?リニア工事にJR各社が協力する舞台裏 JR東海にはできない重要な仕事があった|publisher=[[東洋経済新報社]]|accessdate=2017年5月26日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170526110046/http://toyokeizai.net/articles/-/173534?page=2|archivedate=2017年5月26日}}</ref>。
 
2017年3月10日の川崎市議会まちづくり委員会では、リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会から3件の陳情が審査された。2017年1月・3月のJR東海からの住民説明会でリニア東百合丘非常口については矢上川雨水貯留管からの雨水調整池への影響が指摘された。また、東百合丘の工事ヤードの影響から来る交通渋滞も朝ラッシュにおいては深刻になると市民にメリットがないと指摘している。JR東海は環境保全書に示された環境保全対策が住民との約束事とはしているものの、説明会では住民の意見が取り入れておらず、まちづくり委員会でも同じ内容の指摘が各委員からされている。雨水調整池についてはJR東海も調整中としており、工事車両・時間の調整も周辺住民には工事前に行うべきであるとする一方で、3件の連絡会からの陳情は審議継続するが、JR東海が工事着工を急ぐために川崎市も市議会も住民への問題を先延ばしに出来ないとした<ref>{{Cite web |date=2017年3月18日 |url=http://media.wix.com/ugd/39bc9b_776c0d2380e04a40a28fe7be4d767d78.pdf |title=川崎市議会まちづくり委員会でリニア陳情審査 |format=PDF |publisher=リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会 |accessdate=2017年4月2日 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20170402054046/http://media.wix.com/ugd/39bc9b_776c0d2380e04a40a28fe7be4d767d78.pdf |archivedate=2017年4月2日}}</ref>。それを受けてのJR東海の対応としては先述の川崎市に関して、2017年2月に東百合丘非常口の工事に関しての調査をした上<ref>{{Cite press release |title=中央新幹線東百合丘非常口新設工事における環境保全について |publisher=東海旅客鉄道 |date=2017年2月2日 |url=http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000032933.pdf |format=PDF |language=日本語 |accessdate=2017年4月3日 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20170402172201/http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000032933.pdf |archivedate=2017年4月2日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>、2017年3月に工事計画を変更している<ref>{{Cite press release |title=「川崎市環境影響評価に関する条例」に基づく環境影響評価書【川崎市】の変更について |publisher=東海旅客鉄道 |date=2017年3月17日 |url=http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000033423.pdf |format=PDF |language=日本語 |accessdate=2017年4月3日 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20170402171935/http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000033423.pdf |archivedate=2017年4月2日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>。
 
2017年6月1日にJR東海は川崎市長に対し「梶ヶ谷非常口から排出される建設発生土を東扇島造成事業に受け入れるよう要請する申し入れ」をしたことが明らかになり、市民団体(リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会)は、[[千葉県]][[安房郡]][[鋸南町]]の採石場跡に予定されていた汚染土壌の受け入れ施設の建設において、地元住民51人および漁協が「生活環境が悪化し漁場が汚染される」として申請していた操業差し止めを命じる[[仮処分]]を[[千葉地方裁判所|千葉地裁木更津支部]]が2016年6月20日に住民のうち17人と漁協の訴えを認めた上で決定したこと<ref>{{Cite news|author=中島章隆|date=2016年7月22日|url=https://mainichi.jp/articles/20160722/ddl/k12/040/089000c|title=鋸南の汚染土処理施設:操業差し止め命令 地裁木更津支部|publisher=[[毎日新聞社]]|newspaper=[[毎日新聞]]|accessdate=2017年7月31日|archiveurl=https://archive.is/20170731063037/https://mainichi.jp/articles/20160722/ddl/k12/040/089000c|archivedate=2017年7月31日|deadlinkdate=2017年9月}}</ref>{{Refnest|group="注"|また、2016年(平成28年)第6回鋸南町議会定例会(2016年12月6日-2016年12月9日開催)でも、請願第1号「汚染土壌・産業廃棄物最終処分場はいらない町宣言を求める請願について」は異議なしで可決されたことから産業常任委員会での審議が決定している<ref>{{Cite web |date=2016年12月 |url=http://www.town.kyonan.chiba.jp/kyonan/wp-content/uploads/2017/02/◆平成28年第6回定例会_12.6~12.9).pdf |title=平成28年第6回定例会鋸南町議会会議録 |format=PDF |pages=52,54 |publisher=[[鋸南町]] |accessdate=2017年7月31日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170731063311/http://www.town.kyonan.chiba.jp/kyonan/wp-content/uploads/2017/02/%E2%97%86%E5%B9%B3%E6%88%9028%E5%B9%B4%E7%AC%AC6%E5%9B%9E%E5%AE%9A%E4%BE%8B%E4%BC%9A_12.6%EF%BD%9E12.9%EF%BC%89.pdf |archivedate=2017年7月31日 |deadlinkdate=}}(pp.52-54)</ref>。}}から、川崎市の「東扇島造成事業」{{Refnest|group="注"|川崎市の「東扇島堀込部の埋立計画」については、2016年2月1日に報道されている<ref>{{Cite news |date=2016年2月1日 |url=http://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=160129400036&pub=1 |title=川崎市 東扇島堀込部の埋立を計画 概算事業費は240億円 |publisher=建通新聞社 |newspaper=[[建通新聞]] |accessdate=2017年7月30日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170730091244/http://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=160129400036&pub=1 |archivedate=2017年7月30日}}</ref>。}}に残土を流用しようとすることについて、処分先が未定の環境影響評価は環境影響評価法違反であると指摘した。これに対し川崎市長も発生土受け入れ可否については考え方を整理し、中央新幹線の非常口設置工事については環境影響に最大限配慮した対策を取り住民理解を得ると回答している<ref>{{Cite web |date=2017年7月1日 |url=http://docs.wixstatic.com/ugd/39bc9b_80771e16fca14b3abebb0f5a21c6c8d6.pdf |title=JR東海は川崎市内リニア残土をどこに捨てるのか 千葉の採石場穴埋めの次は川崎港の埋立てか? |format=PDF |publisher=リニア新幹線沿線住民ネットワーク |accessdate=2017年7月30日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170730075813/http://docs.wixstatic.com/ugd/39bc9b_80771e16fca14b3abebb0f5a21c6c8d6.pdf |archivedate=2017年7月30日 |deadlinkdate=}}</ref>。2017年8月28日にJR東海と川崎市は東扇島堀込部土地造成事業において、中央新幹線の発生土を有効活用する覚書を締結した{{Refnest|{{Cite press release |title=「東扇島堀込部土地造成事業の実施に向けた考え方について」を取りまとめました |publisher=川崎市 |date=2017年8月30日 |url=http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/580/0000090827.html |language=日本語 |accessdate=2017年9月5日 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20170905103936/http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/580/0000090827.html |archivedate=2017年9月5日}}<ref>{{Cite press release |title=「東扇島堀込部土地造成事業の実施に向けた考え方について」を取りまとめました |publisher=川崎市 |date=2017年8月30日 |url=http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/cmsfiles/contents/0000090/90827/170830_higashiougishimatotizouseijigyou.pdf |format=PDF |language=日本語 |accessdate=2017年9月5日 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20170905103956/http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/cmsfiles/contents/0000090/90827/170830_higashiougishimatotizouseijigyou.pdf |archivedate=2017年9月5日|deadlinkdate=2019年7月}}</ref>}}。
 
2018年12月13日には、[[横浜市]]は新本牧ふ頭 第1期地区におけるロジスティクス用地の護岸に建設発生土の受け入れを表明している<ref>{{Cite news |date=2018年12月13日 |url=https://www.asahi.com/articles/ASLDF4J6QLDFULOB00D.html |title=リニア工事の残土を横浜港整備に 受け入れ先として最大 |publisher=[[朝日新聞社]] |newspaper=[[朝日新聞]]デジタル |accessdate=2018年12月22日 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20181213162508/https://www.asahi.com/articles/ASLDF4J6QLDFULOB00D.html |archivedate=2018年12月13日}}</ref><ref>{{Cite web |date=2018年12月13日 |url=http://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/pdf/siryo/j2-20181213-kw-22.pdf |title=新本牧ふ頭 第 1 期地区の事業化について |format=PDF |publisher=横浜市 |accessdate=2018年12月22日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20181222055729/http://www.city.yokohama.lg.jp/shikai/pdf/siryo/j2-20181213-kw-22.pdf |archivedate=2018年12月22日 |deadlinkdate=}}</ref>。