「都々古別神社」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
文化財用語の修正等
121行目:
* 長覆輪太刀 中身無銘(工芸品)
*: 白河集古苑に所在。鎌倉時代。大正10年4月30日指定<ref>{{国指定文化財等データベース|201|5987|長覆輪太刀 中身無銘}}</ref>。
* 赤絲威鎧残闕(附 二十五間四方白星兜鉢1頭)()<ref group="注">読み方は「あかいとおどしよろい ざんけつ つけたり にじゅうごけんしほうじろ ほしかぶとばち」</ref>(工芸品)
*: 白河集古苑に所在。鎌倉時代前期。奥州に残る甲冑では最古。昭和32年2月19日指定、附(つけたり)指定の兜鉢は昭和34年6月27日追加指定<ref>{{国指定文化財等データベース|201|5704|赤絲威鎧残闕}}</ref><ref name="国・県指定文化財"/>。
 
==== 福島県指定文化財 ====
231行目:
==== その他の関連文化財 ====
* 木造十一面観音立像(彫刻)
*: 国認定[[重要美術品]](国認定)。昭和19年7月6日認定<ref name="国・県指定文化財"/>。
* 八槻家住宅
*: 八槻都々古別神社の別当・宮司を代々務めた八槻家の屋敷で、江戸時代の[[書院造]]の座敷棟に日常生活を送る主屋棟が接続して建てられている<ref name="八槻社由緒書"/>。福島県指定重要文化財。
317行目:
<!--[[Category:国幣中社]]-->
<!--[[Category:別表神社]]-->
<!--[[Category:福島県の重要文化財]]-->
[[Category:陸奥国|社1]]