「溝口信勝」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
編集の要約なし
27行目:
 
== 生涯 ==
[[越後国]][[沢海藩]]初代藩主・[[溝口善勝]]の四男として誕生した。初め之勝(ゆきかつ)と称し、のち信勝と改める。
 
[[寛永]]16年([[1639年]])[[6月1日 (旧暦)|6月1日]]に3代将軍・[[徳川家光]]に初[[御目見]]する。寛永20年([[1643年]])[[6月16日 (旧暦)|6月16日]]に[[書院番]]士となり、[[12月18日 (旧暦)|12月18日]]には、さきに兄[[溝口政勝|政勝]]に預けられていた[[溝口助勝]]の遺領、越後[[蒲原郡]]の3000石のうち2000石を分与される。[[寛文]]2年([[1662年]])[[9月15日 (旧暦)|9月15日]]に使役([[使番]])となり、同年[[12月27日 (旧暦)|12月27日]]に[[布衣]]着用をゆるされる。この頃以降、寛文2年の[[小諸城]]引き渡し、寛文5年([[1665年]])の[[仙台藩]]監察(藩主[[伊達綱村|亀千代]]幼少による)、寛文7年([[1667年]])の[[東海道]]・[[飛騨国|飛騨]]・[[信濃国|信濃]]等の諸国[[巡見使]]、寛文8年([[1668年]])の[[山形城]]引き渡しなど、しばしば各種の監察・使者の役目を勤めた。
51行目:
{{DEFAULTSORT:みそくち のふかつ}}
[[Category:江戸幕府旗本]]
[[Category:沢海溝口|のふかつ]]
[[Category:1622年生]]
[[Category:1691年没]]