「二重橋前駅」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m URL変更
タグ: 改良版モバイル編集
m 脚注節を整理。
32行目:
 
== 歴史 ==
* [[1962年]]([[昭和]]37年) - ):都市交通審議会答申第6号において、東京8号線が規定される。
* [[1964年]](昭和39年)[[12月6日]][[建設省]]告示3379号で、第6号答申の東京8号線は東京9号線として確定し、馬場先門駅(仮称)の設置が正式に決定。
* [[1971年]](昭和46年)[[3月20日]] - 二重橋前駅として開業。
* [[2004年]]([[平成]]16年)[[4月1日]] - [[帝都高速度交通営団]](営団地下鉄)民営化に伴い、当駅は東京地下鉄(東京メトロ)に継承される。
* [[2018年]](平成30年)
** [[3月17日]] - 副駅名称「'''丸の内'''」を導入<ref>{{Cite web |title=千代田線二重橋前駅に副駅名称<丸の内>を導入します!|url=http://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20171215_142.pdf|publisher=東京メトロ|format=PDF|date=2017-12-15|accessdate=2017-12-17}}</ref>{{Refnest|東京メトロの駅での副駅名の導入は、「[[明治神宮前駅|明治神宮前]]〈原宿〉駅」(千代田線)、「[[押上駅|押上]]〈スカイツリー前〉駅」(半蔵門線)に続いて3例目<ref>[http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=qlkFl6JckzAJ&p=3&u=sp.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20171218-OYTNT50225.html 二重橋前駅の副駅名「丸の内」…来年3月から 読売新聞 2017年12月16日]([http://archive.is/v9dVG])</ref><ref group="注">東京メトロの駅での副駅名の導入は、「[[明治神宮前駅|明治神宮前]]〈原宿〉駅」(千代田線)、「[[押上駅|押上]]〈スカイツリー前〉駅」(半蔵門線)に続いて3例目}}</ref>
** [[11月3日]] - [[ホームドア]]の使用を開始。
 
== 駅構造 ==
70行目:
 
=== 特徴 ===
[[東京駅]]や[[大手町駅 (東京都)|大手町駅]]といった大きな駅に隠れてあまり目立たないものの、[[丸の内]]、特に[[日比谷通り]]沿いの各ビルには事実上直結しており、いくつかの他駅とも改札外では連絡しているため(後述)<ref group="注">しかも地下通路を利用できる範囲が広い。</ref>、至便な駅である。
 
特に[[直通運転]]を実施している[[小田急小田原線]]と[[常磐緩行線]]に加え、[[東京急行電鉄|東急]][[東急田園都市線|田園都市線]]([[東京メトロ半蔵門線|半蔵門線]]経由、[[表参道駅|表参道]]乗り換え)、[[東急東横線|東横線]]([[中目黒駅|中目黒]] - [[東京メトロ日比谷線|日比谷線]]経由、[[日比谷駅|日比谷]]乗り換え、または[[東京メトロ副都心線|副都心線]]経由、[[明治神宮前駅]]乗り換え)方面からの東京駅近辺勤務者の[[通勤]]利用が多い。このため、通勤客の多い[[平日]]と比べると、[[土曜日]]・[[日曜日]]・[[祝日]]において閑散となる点は、他のビジネス街の駅と同様である。
276行目:
 
== 隣の駅 ==
; 東京地下鉄(東京メトロ)
: [[File:Logo of Tokyo Metro Chiyoda Line.svg|15px|C]] 千代田線
:: [[日比谷駅]] (C 09) - '''二重橋前〈丸の内〉駅 (C 10)''' - [[大手町駅 (東京都)|大手町駅]] (C 11)
282行目:
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
 
=== 記事本文 ===
==== 注釈 ====
{{Reflist|group="注"}}
 
==== 出典 ====
{{Reflist}}
 
=== 出典利用状況 ===
; 東京都統計年鑑
{{Reflist|group="*"|25em22em}}
 
== 関連項目 ==