「洲羽国造」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎氏神: 修正
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
52行目:
*:長野県岡谷市に鎮座する神社。もともと二つだった神社を合祀したもので、国造の祖である[[出早雄命|伊豆早雄命]]と弟の[[興波岐命]]を祀る。
*[[会津比売神社]](かいづひめじんじゃ)
*:長野県[[長野市]]に鎮座する神社。祭神の[[会津比売神]]は伊豆早雄命の娘(会知早雄命の娘の転化か)で、初代[[科野国造]]の[[建五百建命|武五百建命]]の妻とされる。
*[[会地早雄神社]](おうじはやおじんじゃ)
*:[[埴科郡]][[坂城町]]に鎮座する神社。現在は[[熊野神]]と[[大穴持命]]を祀るが、名称から本来は会知早雄命を祀ったものか。
*[[健御名方富命彦神別神社]](たけみなかたとみのみことひこかみわけじんじゃ)
*:建御名方神の御子・[[建御名方彦神別命]]を祀り、彦神別命は洲羽国造の祖とも伝わる。
*[[武水別神社]](たけみずわけじんじゃ)
*:長野県[[千曲市]]に鎮座する神社。祭神の[[武美名別命|武水別大神]]は建御名方神後裔と伝え、洲羽国造の祖神の一柱に数えられる。
*[[可毛羽神社]](かもはじんじゃ)
*:長野県長野市に鎮座する神社。現在は諏訪神夫婦を祀るが、名称から本来は伊豆早雄命の御子・可毛羽神を祀ったものか。