「三条実親」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
 
14行目:
| 戒名 =
| 墓所 =
| 官位 = [[従一位]][[右大臣]]
| 主君 = [[後鳥羽天皇]]→[[土御門天皇]]→[[順徳天皇]]→[[仲恭天皇]]→[[後堀河天皇]]→[[四条天皇]]→[[後嵯峨天皇]]→[[後深草天皇]]→[[亀山天皇]]
| 氏族 = [[三条家]]
| 父母 = 父:[[三条公房]]、母:[[中山忠親]]長女
| 兄弟 = '''実親'''、[[三条実平|実平]]、[[三条有子|有子]]、実雲、実誉、教深、御匣殿、[[九条忠家]]正室、今小路禅尼
| 妻 = [[西園寺公経]]次女
| 子 = '''[[三条公親|公親]]'''、[[三条公泰|公泰]]、[[三条公隆 (鎌倉時代)|公隆]]、[[三条公緒|公緒]]、[[三条公朝|公朝]]、公尊、実円、定敒、奝助、深助、教助、公禅、円禅、公愉、女子
| 特記事項 =
}}
 
'''三条 実親'''(さんじょう さねちか)は、[[鎌倉時代]]初期から中期にかけての[[公卿]]。[[太政大臣]]・[[三条公房]]の長男。[[官位]]は[[従一位]]・[[右大臣]]。'''白川'''、又は'''後三条'''と号す。