「鈴木桂治」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
WP:DATEDなど
43行目:
|更新日時=2013年10月10日
}}
'''鈴木 桂治'''(すずき けいじ、[[1980年]][[6月3日]] - )は、[[茨城県]][[常総市]](旧[[結城郡]][[石下町]])出身の[[柔道家]]。[[講道館]]柔道五段。[[ABO式血液型|血液型]]はAB型。身長184cm。体重100kg。得意技は[[足技]]、[[内股]]、[[大外刈]]<ref name="名鑑">「柔道全日本強化選手名鑑 2012」[[近代柔道]] [[ベースボールマガジン社]]、2012年4月号</ref>。
 
== 人物 ==
[[国士舘中学校・高等学校|国士舘高等学校]]、[[国士舘大学]]体育学部体育学科卒業。国士舘大学大学院スポーツ・システム研究科修士課程修了。[[早稲田大学]]大学院スポーツ科学研究科修士課程修了。平成管財柔道部を経て、現在は国士舘大体育学部[[講師 (教育)|専任講師]]兼男子柔道部監督。[[2004年アテネオリンピック]]では100kg超級で金メダル、[[世界柔道選手権大会]]は100kg級と無差別級で優勝しており、前人未到の3階級制覇となった。[[全日本柔道選手権大会]]4回優勝。[[2006年]]、[[モンゴル]]で第1回[[チンギス・カン|チンギス・ハーン]]賞を受賞<ref>[http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20061220-OHT1T00168.htm 鈴木がモンゴルで表彰…世界スポーツ大賞受賞] [[報知新聞]] 2006年12月20日</ref>。[[ABO式血液型|血液型]]はAB型
 
== 経歴 ==
[[柔道]]は3歳の時に兄の影響で始めた<ref name="名鑑"/>。世界選手権で2度3位になった[[小野卓志]]とは石下町体育協会柔道部で同期だった<ref>[http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/feature/mito1217601696346_02/news/20080806-OYT8T01037.htm 柔道 鈴木桂治、小野卓志選手 挑む 北京五輪] [[読売新聞]] 2008年8月7日</ref>。高校時代より国士舘のエースとして頭角を現すも、同階級の絶対的エースとして活躍していた[[井上康生]]の陰に隠れる存在であった。初出場となった2003年の世界選手権では無差別級で出場し優勝するも、自身はあくまで100kg級での五輪出場にこだわった。だが、2004年に100kg超級に転向、全日本選手権では決勝で初めて井上を破り(団体戦では対戦があり1999年全日本学生柔道体重別団体優勝大会にて初対戦で初勝利する)初優勝、[[棟田康幸]]との熾烈な代表争いを制し、2004年8月の[[2004年アテネオリンピック|アテネオリンピック]]100kg超級代表に選出される。アテネでは金メダルを獲得。2005年の世界選手権では階級を100kg級に戻して優勝。
 
[[2008年北京オリンピック]]では日本選手団(全スポーツ)の主将を務めた。オリンピック2階級制覇を目指し100kg級に出場したが、[[ナイダン・ツブシンバヤル]]({{MGL}})の繰り出した[[双手刈|双手刈り]]に1分26秒で一本負け(ナイダンは金メダルを獲得)。敗者復活戦でも、1回戦で[[:fr:Benjamin Behrla|ベンヤミン・ベールラ]]({{GER}})に34秒で一本負けと、北京オリンピックでは二試合続けて短時間で一本負けで終わった。