メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「非弾性散乱」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
非弾性散乱
(編集)
2019年9月30日 (月) 12:17時点における版
94 バイト追加
、
2 年前
+{{複数の問題}} +{{Phys-stub}}
2016年11月2日 (水) 11:50時点における版
(
編集
)
182.251.148.196
(
会話
)
(
→例
)
タグ
:
モバイル編集
モバイルウェブ編集
← 古い編集
2019年9月30日 (月) 12:17時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
とろ肉ハウス
(
会話
|
投稿記録
)
(+{{複数の問題}} +{{Phys-stub}})
新しい編集 →
{{複数の問題
| 出典の明記 = 2019年9月
| 特筆性 = 2019年9月
}}
'''非弾性散乱'''(ひだんせいさんらん)とは、入射粒子のエネルギーが保存されないような[[散乱]]過程のこと。
* [[電子エネルギー損失分光]]
{{Phys-stub}}
{{デフォルトソート:ひたんせいさんらん}}
[[Category:物理化学の現象]]
とろ肉ハウス
拡張承認された利用者
13,299
回編集