削除された内容 追加された内容
Dsaykoto (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Dsaykoto (会話 | 投稿記録)
15行目:
中国では、[[新石器時代]]の遺跡から骨笄、銅笄、玉笄と考えられる出土物があり、当時からさまざまな材質の笄(けい)が使われていたと見られている。
 
民俗的には笄を使うことが成人女性として扱われることも多く、かった<ref name="tcoic" />。このため笄で結い始める時の儀式である「笄礼」(けいれい)を[[成人式]]のように扱うことがある。このため「笄」には成人した15歳という意味もある。
 
日本では、日本髪に欠かせない「[[櫛]]」「[[簪]](かんざし)」「笄」の三点セットのうち、笄は櫛に継ぐ由来の古さを誇る。笄は櫛と揃いの意匠のものを使うことが好まれた<ref name="numazu" />。