「山岳戦」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
5行目:
山岳戦とは、[[山地|山岳地帯]]や[[高地]]における[[作戦]]・[[戦闘]]である。山岳戦の主役は、山岳兵のような[[軽歩兵]]である。
 
山岳戦では車両類の使用に大きな制限を受け、遮蔽物や視界・射界の確保、さらに緊急時の白兵戦などで優位を占めるになりやすい高台に位置する緊要地形・[[掩体壕|掩体]]・[[陣地]]・拠点を巡る戦いが多くなる。起伏が激しく濃霧の発生しやすい地形であるため、隊形や視界などが混乱する場合があり、高地さら軍用装備を担いで高地を縦走するのは体力の消耗が激しい。また特に海抜が数千mにのぼる地帯では大気中の酸素が希薄になるため呼吸が困難になりやすく[[高山病]]の危険性もありが高くなるため任務によっては特殊な訓練を施されたを投入する必要がある。
 
また、高地においては[[天気|天候]]の変化が激しく、雨の多い地域では落雷や土砂崩れ、寒冷地では[[クレバス]]や[[雪崩]]などにも注意を要する。
 
山岳地帯においては車両の機動力も著しく減衰する。狭隘な地形では大型の機材を運用しにくくなるほか、アップダウンの多い地形や不整地では車体や乗組員への負荷が大きく、急加減速を多用せざるを得ないため燃料消費も多くなる。一方、[[ヘリコプター]]は機動力を発揮できるものの、天候の悪化に弱いほか降着地点が制限されやすい。また、固定翼機と比較した場合は速力や搭載量、燃費効率や航続距離に劣りとくに低空飛行の場合は[[地対空ミサイル]]の的になりやすい。
 
== 山岳部隊 ==