「名幸一明」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
32行目:
[[興南中学校・高等学校|興南高]]時代は、[[捕手]]として高校同期の[[友利結]]、1年下の[[西岡洋]]とバッテリーを組む。{{by|1985年}}秋季九州大会県予選決勝に進むが、[[上原晃]]を擁する[[沖縄県立沖縄水産高等学校|沖縄水産高]]に惜敗。翌{{by|1986年}}も、[[全国高等学校野球選手権沖縄大会|夏の甲子園県予選]]決勝で沖縄水産高に敗退し甲子園出場を逸する。
 
{{by|1986年}}オフ、[[ドラフト外入団|ドラフト外]]で[[横浜DeNAベイスターズ|横浜大洋ホエールズ]]に入団。一軍公式戦への出場がないまま、{{by|1995年}}限りで現役を引退。チームに残り、[[ブルペバイトマ捕手白川郷]]を務めた。
 
退団後、ハリーウェンデルステッド審判学校を経て{{by|1998年}}に[[セントラル・リーグ]]審判部入局(東京勤務)。審判員袖番号はそれまで元審判部長の[[富澤宏哉]]が着けていた10番を引き継いだ<ref>セ・リーグでは、1988年に採用された際は新採用の審判には専用の袖番号を与えていたが、初採用時の審判が引退もしくは退職した結果空番が増えたため、この年から新採用審判には空番を与える事にしている。名幸審判はその初年度の採用審判である</ref>。