「アウトサイドヒッター」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
9行目:
 
==サーブレシーブのフォーメーションにおけるアウトサイドヒッターの役割==
かつてセッターを除く5人全員が担当したサーブレシーブ(サーブカット/レセプション)、セッターを除く5人のスパイカー全員が担当することが多かったが、守備の分業化が進んだ結果、近年は3名で行う対応する戦術が主流となっている。多くのチームは機動力のあるアウトサイドヒッター2名とリベロの3人をサーブレシーブ要員に充てている(ただし、サーブレシーブが不得手な選手がアウトサイドの対角に入る場合には、その選手の代わりににオポジットの選手がサーブレシーブに参加する場合もある)。それゆえ、アウトサイドヒッターにはスパイクの能力だけでなく高いサーブレシーブの能力が要求される。また、アウトサイドヒッターは前衛のみでなく、後衛でも攻撃を担当に参加するため、サーブレシーブを行った後もつねにスパイクの準に入らなければならない。その結果として、アウトサイドヒッターと呼ばれるにも関わらず、左右のコートの外に大きく開いてオープントスを待つスタイルのスパイク助走はあまり見られなくなった。
 
[[category:バレーボールのポジション|おうとさいどひったー]]