81,071
回編集
Kitakyushuhamojiko (会話 | 投稿記録) m (写真の追加) |
(→北野線) |
||
===北野線===
*{{color|orangered|■}} 21
**西鉄久留米 -(5と同経路)-
*{{color|orangered|■}} 22
**西鉄久留米 -(1と同経路)- 千本杉 - 合川 - [[久留米インターチェンジ|久留米インター]](入口) - 東合川 - 北野総合支所前 - 今村天主堂
* 22番は久留米インター停留所の位置の関係で、行きと帰りで経由するバス停が違っている。経路上に[[福岡空港 - 久留米線]]の「久留米インター南」停留所があるが、停車しない。▼
2019年10月1日のダイヤ改正で以下の内容が実施されている。
*:[http://jik.nishitetsu.jp/map?ftKbn=f&zahyo=33.31750577,130.55344053&ns=1&f_zahyo_flg=0&f_list=0001,331513&t_zahyo_flg=0&t_list= 周辺地図のリンク]▼
* 造出 - 今村天主堂間を延伸、両筑苑バス停を廃止。
*:'''JR久留米駅方面'''は、国道322号の南行き車線を経由する。▼
** これにより、これまで西鉄バスが運行していなかった(過去には運行していたが廃止されていた)[[大刀洗町]]に西鉄バスが運行することになった<ref>{{PDFlink|[http://www.town.tachiarai.fukuoka.jp/files/Book_5d89c5e6-725c-4f4a-a55d-6f08d2fc80b3_file.pdf 広報たちあらい2019年10月号(No.584)]}} p.4</ref>。今村天主堂バス停は今村天主堂から約300m離れたところにある[[佐賀県道・福岡県道14号鳥栖朝倉線|県道14号線]]沿いの上高橋町営住宅跡地に設置されている。
*:*<JR久留米駅方面>←合川←'''久留米インター←東合川商工団地←千歳市民センター入口'''←東合川←<今村天主堂方面>▼
** 大刀洗町内には今村天主堂バス停のほか[[ゆめマート]]大刀洗店前にゆめマート前バス停を新設。
*::「久留米インター」バス停は高速バス用の停留所に併設されている。▼
* JR久留米駅 - 市役所前 - 西鉄久留米間の運行がなくなり、全便が西鉄久留米折り返しとなる。
*:'''北野方面'''は、国道322号のすぐ東側を並行する道路を経由する。▼
* ゆめタウン入口経由の21番を新設。
*:*<JR久留米駅方面>→合川→'''久留米インター入口→地場産業センター入口'''→東合川→<今村天主堂方面>▼
*::「久留米インター入口」バス停は単独使用で、久留米インターチェンジの料金所へつながる高架道路の下に設置されている。「久留米インター」バス停へは徒歩連絡が可能である。▼
▲*
===若宮線===
|