「佐志能神社 (石岡市染谷)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
m →‎式内佐志能神社: 内部リンク修正
116行目:
往古の石岡市域は新治郡ではなく[[茨城郡]]に属するため(新治郡と茨城郡は新旧郡域が大きく異なる)、『府県郷社明治神社誌料』に「古来学者茨城郡[[笠間市|上市毛村]]字佐白山鎮座村社佐志能神社に擬し、未だ当社を以て式社とするを聞かず」とあるように、古くから[[佐志能神社 (笠間市)|笠間市笠間の佐志能神社]]が確説とされてきた。祭神の項に列挙した地誌においても、式内佐志能神社とする見解が存在することに言及しつつ、これを否定するという構成を採るものがある。
 
一方、同じく『府県郷社明治神社誌料』は「新治茨城の二郡は相接し、佐代公茨城造亦同祖たり、又石岡は元と[[国府]]ありし所、總社ありし所、此の間何等かの事実の伏在するが如し、古来の社伝今遽(にわ)かに捨てがたし」とも付記している。西北の石岡市柿岡に、古来から豊城入彦命の墳墓と伝わる「[[丸山古墳 (石岡市)|丸山古墳]]」があり、南面に柿岡佐志能神社が鎮座していることも「何等かの事実の伏在するが如し」の一材料となる。
 
=== 村上神 ===