「習志野市」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
m 文化財用語
36行目:
千葉県北西部に位置し、東は[[都道府県庁所在地|県庁所在地]]である[[千葉市]]、西は[[中核市|中核都市]]の[[船橋市]]、北は[[八千代市]]に接し、南は[[東京湾]]奥部の[[千葉港]]第5区に面している。[[幕張新都心]]拡大地区に一部含まれる。[[東京都]]の[[都心]]から約20-30キロメートル圏内に位置し、[[都市雇用圏]]における[[東京都市圏]]([[東京都区部]]・千葉市)の[[ベッドタウン]]としての性質が強く、[[高層マンション]]や[[住宅街]]が林立している。通勤率は、東京都特別区部へ32.7%・船橋市へ11.7%・千葉市へ10.5%(いずれも平成22年国勢調査)。
 
[[関東平野]]に含まれ、[[下総台地]]の端に位置する。内陸部から海岸部にかけて高低差が大きい。東京湾沿いには広大な遠浅の海岸を埋め立てた[[住宅地]]や商工業地が広がるなか、1所だけ埋め立てられないでずに残った[[ラムサール条約]]登録地[[谷津干潟]]があり、[[干潟]]を必要とする[[渡り鳥]]の重要な中継飛来地となっている。
 
[[千葉運輸支局|習志野自動車検査登録事務所]](習志野ナンバー)は、[[千葉県]][[船橋市]][[習志野台]]八丁目57-1に所在しているが、習志野市に所在していると混同されることが多い。
669行目:
!6
| rowspan="3" |国登録
| rowspan="3" |登録有形文化財(建造物)
|千葉工業大学通用門(旧鉄道第2連隊表門)
|習志野市津田沼二丁目17-1