削除された内容 追加された内容
7行目:
このON砲という言葉は、『[[デイリースポーツ]]』が造り出したものである<ref>同紙が東京地区でも巨人のライバルである[[阪神タイガース]]を大きく取り上げるようになるのは、ON引退後の1982年のオフからである。</ref><ref>[https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/1002994/ 「ON砲」を命名したのは…]</ref>。なお、通常は3番に王、4番に長嶋を配置していたが、試合によっては打順を入れ替えて3番長嶋、4番王としていたので、NO砲とする案も検討されたが、そうすると「不発弾になってしまう」ということで却下された。
 
プロレスにおける[[ジャイアント馬場]](元読売ジャイアンツ巨人の選手であった馬場正平のリングネーム)と[[アントニオ猪木]]によるタッグが[[BI砲]]と称されるなど、野球以外にも広まった。
 
{{by|1980年}}、王・長嶋それぞれが監督辞任・現役引退したことにより巨人におけるON時代は終焉を迎えたが、2人の功績を讃え[[後楽園球場]]では1981年から閉場の1987年まで1番ゲートを「王ゲート」、3番ゲートを「長嶋ゲート」と称した。閉場して[[東京ドーム]]となってからはこのゲートは一旦姿を消すが、1998年の同球場開場10周年を記念して復活。また後楽園球場閉場の際は一塁ベースは王、三塁ベースは長嶋にそれぞれ寄贈されている。王・長嶋の背番号は何れも読売巨人軍の永久欠番であるが、同球団では2019年11月現在で存命の永久欠番認定者である。