削除された内容 追加された内容
Leonidjp (会話 | 投稿記録)
42行目:
 
[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9B%B9%E6%B4%9E%E5%AE%97&type=revision&diff=70754727&oldid=70719274 曹洞宗]、[https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%A4%A9%E5%8F%B0%E5%AE%97&type=revision&diff=70808101&oldid=70345859 天台宗]などへの編集においても、同じような問題がありますね。出典のページ番号がわからないと、当該の本のどこに貴方の書いた文の出典があるかを他人が突き止めなければならなくなるので、その人に多大な負担をかけることになります。[[WP:CITE]]というガイドラインにも、出典として使った文献のページ番号は載せるべきことが定められていますので、漏らさずお書きください。--[[利用者:Leonidjp|Leonidjp]]([[利用者‐会話:Leonidjp|会話]]) 2018年12月2日 (日) 00:05 (UTC)
 
== 本迹論本仏論について ==
 
{{User3|Isebito}}さん、こんにちは。{{oldid|74708382|日蓮宗への編集|74977981}}ありがとうございます。[[小泉久遠寺]]や[[北山本門寺]]が、本迹論をどのように位置づけているのか、私にはわかりません。ことにその典拠を見つけられずにいるので、この度 書き直して下さったことに期待を感じております。
 
一方、その根拠とされた[https://genshu.nichiren.or.jp/genshu-web-tools/media.php?file=/media/shoho42-27.pdf&type=G&prt=1103 ミニ講演録]には、ご承知の通り、それらに関する記述がありません。一致なのかはたまた勝劣なのか わからない以上、あえて差し戻すことも要出典タグをつけることも現時点ではいたしませんが、{{User3|Isebito}}さんが現状や 典拠となり得る書籍をご存知ならば、お教え頂けるとありがたいです。
 
また、[[西山本門寺]]の本仏論についても同様です。
 
なお、保田妙本寺に関する出典とその記述、誠にありがとうございました。お礼申し上げます。--[[利用者:Vice-priest|1000dai]]([[利用者‐会話:Vice-priest|会話]]) 2019年11月12日 (火) 13:24 (UTC)