「太田亮」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
4行目:
==略歴==
[[大阪府]][[吉野郡]]下市村(現・奈良県吉野郡[[下市町]])に生まれる<ref name="nihon">『日本史研究者辞典』(日本歴史学会、1999年)66ページ
</ref>。京都法政大学予科(現・[[立命館大学]])を経て<ref name="nihon" />、1910年に<ref name="nenkan" />[[神宮皇學館]](現・[[皇學館大学]])を卒業。山梨県立女学校教諭、[[内務省 (日本)|内務省]]考証官補、同嘱託などを経て、1934年から[[西園寺家]]の「管見記」の編纂にたずさわる<ref>上田正昭編『コンサイス人名事典: 日本編』(三省堂、1976年)208ページ</ref>。同年、立命館大学講師<ref name="nihon" />。[[1941年]]に同[[教授]]となる。文学部長を兼ねた<ref name="nenkan" />。[[1945年]][[11月7日]]、「日本上代ニ於ケル社会組織ノ研究」で[[法学博士]]号取得。1949年、[[近畿大学]]教授<ref name="nenkan" />。1955年、[[専修大学]]教授<ref name="nenkan" />。講義の帰途に突然路傍で倒れ<ref>丹羽基二『日本人の苗字―30万姓の調査から見えたこと』(光文社新書、2002年)所収「太田亮の奇妙な生涯」</ref>、午前4時30分、心臓動脈硬化症のため死去<ref name="nenkan">『出版年鑑』(出版ニュース社、1957年)86ページ</ref>。
 
主著に『姓氏家系大辞典』。また『摂津』、『家系系図の合理的研究法』など多数の著書がある。