削除された内容 追加された内容
118.86.8.158 (会話) による ID:71518673 の版を取り消し
タグ: 取り消し
49行目:
[[ファイル:Food_JAPAN_KuroHanpen.jpg|thumb|静岡県の「はんぺん」(黒はんぺん)]]
 
元々は関東周辺のみで食されていた地域色の強い食品であった。戦後になって東京の[[紀文食品]]が「紀文のはんぺん」として全国的に販売するようになって以降はこの白いはんぺんが「はんぺん」として定着した。が、現在も消費の殆どは関東周辺である。はんぺんの大量生産化を最初に可能にしたのはこの紀文食品であり、[[特許]]が失効するまでは今日のように多くのメーカーから販売されることはなかった。
 
[[静岡県]]では、[[イワシ]]などを丸ごと用いて作った青灰色のいわゆる[[黒はんぺん]]を「はんぺん」と呼び、上記の白いはんぺんは「白はんぺん」と区別して呼称する。
58行目:
 
長崎県で「はんぺん」というと主に食紅などで色付けした短冊状の練り物のことを指す。これもどちらかというとかまぼこなどに近く、県内では[[ちゃんぽん]]や[[皿うどん]]などでよく提供される<ref>[http://www.city.nagasaki.lg.jp/nagazine/hakken0212/index.html 「ナガジン」発見!長崎の歩き方『長崎土産名鑑VOL.1 冬が食べどき!長崎かんぼこ』] - 長崎市(2018年4月20日閲覧)</ref>。
 
 
== はんぺんに由来する名称 ==