「寿曽我対面」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎概略: 画像説明の補足
9行目:
 
座頭の工藤・和事の十郎・荒事の五郎・道化役の朝比奈・立女形の虎・若女形の少将・敵役の八幡・立役の近江・実事の鬼王と、歌舞伎の役どころがほとんど勢ぞろいし、視覚的にも音楽的にも様式美にあふれた一幕である。特に五郎は典型的な[[立役|荒事]]役として知られる。
[[ファイル:Actors Iwai Shijaku I as Ôiso no Tora, Sawamura Tosshô I as Kudô Suketsune, Ichikawa Ebizô V as Gorô Tokimune, Ichikawa Danjûrô VIII as Jurô Sukenari, and Iwai Tojaku I as Kewaizaka no Shôshô.jpg|center|thumb|800px|左より[[岩井半四郎 (5代目)|初代岩井杜若]]の化粧坂の少将、[[市川團十郎 (8代目)|八代目市川團十郎]]の十郎祐成、[[市川團十郎 (7代目)|五代目市川海老蔵]]の五郎時宗、初代[[澤村訥升]]の工藤祐経、[[:ja:岩井半四郎 (7代目)|初代岩井紫若]]の大磯のとら。[[天保]]12年1月、江戸[[河原崎座]]の『恋相撲和合曽我』より([[歌川国貞|五渡亭国貞]]画)]]
 
== さまざまな演出 ==