「日産ディーゼル・RN/EN」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
エアサスフルエアサス)。空気バネ → 空気ばね の改名に伴うもの。
17行目:
[[1996年]][[9月26日]]に発売。小型バスながら中型車と同じ[[直列6気筒]][[OHV]]の[[日産ディーゼル・F系エンジン|FE6E型]](195PS)[[ディーゼルエンジン|エンジン]]を搭載し、三菱ふそう・エアロミディMJ同様、進行方向[[横置きエンジン]]としてアングルドライブによって動力を伝達する。[[トランスミッション|変速装置]]は[[フィンガーシフト|FCT]]5速[[マニュアルトランスミッション|マニュアル]]が採用されている。
 
[[サスペンション]]は[[リーフ式サスペンション|リーフサス]]のみで、[[空気バネばね|エアサス]]の設定はない。また前述のとおりワンステップのみの設定で、車椅子用スロープ板が標準装備となっている。
 
ドア形状は前中2扉折戸が標準で、スペースの関係で中扉は折戸のみとなる。一部にトップドア仕様(前扉のみ)の車両も存在する。窓形状は路線バスに多い逆T字窓が標準だが、一部に引き違い窓(メトロ窓)の車両も見られる。
57行目:
[[1993年]]、それまで全長7m級の小型貸切車が存在しなかった日産ディーゼルから、[[東京モーターショー]]において全長7m・全幅2.3mの[[ハイデッカー]]タイプの小型貸切車が発表された。[[1980年代]]から同クラスの車両([[日野・レインボー#レインボー_7M・7W系|日野・レインボー7M・7W系]]、[[三菱ふそう・エアロミディ]]、[[いすゞ・ジャーニーQ]])をラインナップしていた他のバスメーカー3社に対し、かなり遅れての登場であった。
 
翌[[1994年]]より'''スペースランナー7'''の名称で正式発売された。型式はU-EN210DANで、エンジンを[[ミッドシップ#バス|ミッドシップ]]で搭載し、同クラス唯一の全軸[[空気バネばね|フルエアサス]]を標準で採用した。車体は[[富士重工業]]製のR18型M、[[西日本車体工業]]製のスペースランナーボディが選択可能であった。
 
EN系は平成10年排出ガス規制にも対応してラインアップされていたが、需要が少なかったのか生産台数はわずかとなり、その後の[[自動車排出ガス規制|新短期規制]]ではラインナップされずに生産終了した。