「創造社」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎参考文献: 創造社の第一期主要メンバーをあげ、共通点等を追加。
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
2行目:
 
'''創造社'''(そうぞうしゃ)は、[[1921年]]6月から7月の間に、[[日本]]で成立した[[中国]][[現代文学]]の社団である。日本に留学していた[[郭沫若]]、[[成仿吾]]、[[郁達夫]]、[[張資平]]、[[田漢]]、[[鄭伯奇]]などの中国人留学生らによって共同創建された。[[:zh:太陽社|太陽社]]とともに、当時、中国の二大革命文学団体の一つであった。
 
第一期創造社の主力は詩の[[郭沫若]]、小説の[[郁達夫]]、[[張資平]]、演劇の[[田漢]]、評論の[[成仿吾]]である。彼らの共通点は日本留学時に西洋や日本の近代文学に触れ、「実学」から「文学」へと突き抜けたことである。彼らの日本留学の目的は「実学」を学ぶことであったが、「実学」を超える意味を「文学」の中に見出した。だからこそ創造社は急激な左翼化を遂げることになる。<ref>小谷一郎著『創造社研究――創造社と日本』(2013年 汲古書院)</ref>
 
創造社は成立後、『創造社叢書』を編集出版し郭沫若の詩歌『女神』などを掲載した。翌年、『創造季刊』の発行を開始し、[[1923年]]には、『創造週報』、さらに、『中華新報』の文学副刊である『創造日』を編集出版している。