194
回編集
122.26.3.5 (会話) |
(→M-65(OG-107)のコレクター分類: 用語整理) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
軍の放出品とそれ以外との区別は、内側に縫いつけられたラベルを見るとつけられる。素材や使用法の他に、コントラクトナンバーが記載されている。これによって、発注機関、契約年などが分かるようになっている。近年ではラベルと共にコントラクトナンバーの記載されたバーコードも添付されている。しかしながらこのラベル自体もそのままコピーされている場合もあり、見分けることが困難な場合もある。また、不良品は軍の放出品と全く同じラベルがつけられており、ペンなどで不合格を表わす印をつけられていることもあるが、ないものは区別が困難である。
== M-65(OG-107)の
M-65の仕様は1965年から[[2007年]]までの間に20回以上改訂されているが、それとは別に
*ファーストモデル。フロントファスナーがアルミ製でショルダーループがついていないモデル
*セカンドモデル。フロントファスナーがアルミ製でショルダーループがついているモデル
|
回編集