「巡査部長」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
4行目:
 
== 階級の位置と役割 ==
巡査部長の階級は警察法第62条に規定され、[[警視総監]]、[[警視監]]、[[警視長]]、[[警視正]]、[[警視]]、[[警部]]、[[警部補]]に次ぐ第8位に位し、警部、警部補などの上司先任者の補佐、新任者等の指導など、実働の中核として実践的な職務に従事する。[[刑事訴訟法]]に関する都道府県公安委員会規則では巡査部長以上の階級が[[司法警察員]]とされ、巡査が[[司法巡査]]である点が異なる<ref>[http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/kunrei/data/B64004.pdf 兵庫県 司法警察員の指定等に関する規則]</ref>。
 
巡査部長というのはあくまでも'''「階級名」'''である。警察には各都道府県本部に警備部長、刑事部長などの部長職が存在するが、こちらは主に警視から警視が就任する上級幹部職であり、最下級から二番目に位置する巡査部長とは全く異なる。ちなみに、一般的には上級幹部を指す部長という言葉を、警察官同様、比較的下位の階級名に用いている職種としては[[刑務官]]、[[消防団員]]<ref> 刑務官にあっては看守部長、消防団員にあっては単に部長といいこちらは階級名のみならず編成単位である部の長である。</ref> が存在する。
 
全警察官の約30%の90000人が巡査部長である。