「北海道エアシステム」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
60行目:
<ref>ANAはHAC以外のJALグループ航空会社とは連帯運送契約を締結している。</ref><ref name="JAL_dom"/><ref name="ANA_dom"/>。
 
道内遠隔地の高速交通手段として、当時の[[日本エアシステム]](現在[[日本航空]]に合併)と北海道が[[第三セクター|第三セクター方式]]で設立し、1998年3月に[[函館空港]]を拠点に、函館 - [[旭川空港]]・[[釧路空港]]の路線で運航を開始した。
 
「HAC」という略称から、「北海道''エアコミューター''」と誤解されることもあるが<ref>[https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja#hl=ja&q=%22%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%93%e3%82%a8%e3%82%a2%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc%22%2b%2dwikipedia Google検索結果]で「エアコミューター」と誤記しているサイトが見受けられるほか、[https://www.jal.co.jp/121campaign/bic_w/ 日本航空の公式サイト]([http://web.archive.org/web/20150405061504/https://www.jal.co.jp/121campaign/bic_w/ アーカイブ])でも誤記が存在している</ref>、'''H'''okkaido '''A'''ir System '''C'''o., Ltd.の略である<ref>[http://www.info.hac-air.co.jp/company/aboutus.html 会社概要] - 北海道エアシステム</ref>。「HAS」とすることもできたが、設立当時は日本エアシステムの関連会社として[[新千歳空港]]での運航補助業務や売店業務を担当する「北海道エアサービス (HAS) 」が存在し重複するため、「HAC」となったとされる。便名の案内などでも「HAC」が用いられているが<ref>[http://www.okadama-airport.co.jp/flightinfo/ 丘珠空港時刻表]や[http://www.info.hac-air.co.jp/diagram/OKD_HKD/2015-04-01_2015-05-06/ 北海道エアシステム公式サイト]などでHAC表示が見られる</ref>、正式な[[航空会社コード#ICAO航空会社コード(3レターコード)|航空会社コード]]は「NTH」となる。