「オートジャイロ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
2行目:
[[Image:Pitcairn Autogiro NASA GPN-2000-001990.jpg|thumb|200px|[[NACA]]のオートジャイロ  三舵で制御している初期のもの]]
[[Image:Cierva-Duxford.JPG|thumb|200px|シェルバ社製の[[イギリス空軍]]のオートジャイロー。基本的な構造は[[第二次世界大戦]]が終わるまで変わらなかった]]
'''オートジャイロ'''(autogyro / autogiro)とは、前進することによる風の力で回転翼を回転させることによって揚力を得る[[航空機]]を言う。[[ヘリコプター]]や[[フェアリー・ロートダイン]]と同じく[[回転翼機]]に分類されるが、回転翼はフリーになっていて前方からの風で[[風車 (玩具)|風車]]のように回転するだけであり、基本的に動力は繋がっていない。そのため基本的には垂直離陸やホバリングをすることはできない。(ただし[[オートジャイロ#跳躍離陸(ジャンプ・テイクオフ)|ジャンプ・テイクオフ]]が可能な機体もある)
 
'''ジャイロコプター'''(gyrocopter / girocopter)や'''ジャイロプレーン'''(gyroplane / giroplane)とも呼ばれる。また通称で'''ジャイロ''' (giro) と呼ばれることもある<ref>ジャイロの英語表記は''gyro''であるものの、発明者が造語の''giro''で商標登録をすませたため、こういった表記になった。</ref>。