「国際通貨」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
T4432 (会話 | 投稿記録)
Pxenviq (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
'''国際通貨'''(こくさいつうか、{{lang-en-short|world currency}})とは、[[国際取引]]や[[為替取引]]に使用される[[通貨]]のこと。
 
== 国際決済通貨 ==
[[管理通貨制度]]下にありながら十分な[[信用]]があり、額面価額通りの価値を広く認められ国際[[市場]]で、他国の通貨と容易に交換が可能な通貨のことを'''ハードカレンシー'''({{lang-en-short|hard currency}})や'''国際決済通貨'''(こくさいけっさいつうか)と呼ぶ。[[金本位制]]の時代に、いつでもハード(硬い[[金属]]の意、つまり「[[金]]」)な[[本位通貨|正貨]]と交換可能な通貨というのが語源である。ハードカレンシー以外の通貨は'''ソフトカレンシー」もしくは「[['''({{lang-en-short|soft currency}})や'''ローカル]]カレンシー'''({{lang-en-short|local currency}})と呼ばれる。
 
通貨が「ハードカレンシーであるための条件」として、以下の条件が挙げられる。
20行目:
 
== 基軸通貨 ==
[[外国為替市場|国際為替市場]]で中心に扱われる通貨のことを'''キーカレンシー'''({{lang-en-short|key currency}})や'''基軸通貨'''きじくつうか)と言う。
 
基軸通貨としての機能を果たすには以下の条件が必要とされている。