「鍛冶村」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎年表: 鍛治稲荷神社の建立を追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
18行目:
=== 年表 ===
;鍛冶村時代
* [[1456年]][[康正]]2年)、蝦夷との戦いにより、のち約100年間は和人の住居者が途絶える。
* [[1579年]][[天正]]7年)に陸奥国三戸郡三戸町より兄弟2人が移住して鍛冶を始める。
* [[1582年]](天正10年)に小柳善右衛門が津軽地方より移住。
* [[1599年]][[慶長]]4年)、[[山城国]][[紀伊郡]][[稲荷山]](現·[[伏見稲荷大社]])より分霊して小祠を建てこれに安置した。鍛治稲荷神社<ref>函館市史 別巻 亀田市編 p806-807</ref>。
* [[1833年]]([[天保]]4年)、[[天保の大飢饉]]
;龜田村、亀田町、亀田市時代
* [[1902年]][[明治]]35年)4月1日、合併し、北海道二級町村制龜田村の一部になる。龜田村大字鍛冶村<ref>新編=函館町物語 元木省吾 幻洋社 昭和62年 『函館のうつりかわり一覧 p19』</ref>。
* [[1931年]][[昭和]]6年)、龜田村字'''<u>鍛治</u>'''<ref>函館市史 別巻 亀田市編 序章 例言</ref>村に改められる<ref>新編=函館町物語 元木省吾 幻洋社 昭和62年 『函館のうつりかわり一覧 p19』</ref>。
* [[1962年]](昭和37年)、龜田村が亀田町になり、亀田町字鍛治に改められる<ref>新編=函館町物語 元木省吾 幻洋社 昭和62年 『函館のうつりかわり一覧 p19』</ref>。
* [[1967年]](昭和46年)、亀田町が市政施行して亀田市鍛治町に改められる<ref>新編=函館町物語 元木省吾 幻洋社 昭和62年 『函館のうつりかわり一覧 p19』</ref>。
;函館市時代
* [[1973年]](昭和48年)、亀田市が函館市に合併されて函館市鍛治町に改められる<ref>新編=函館町物語 元木省吾 幻洋社 昭和62年 『函館のうつりかわり一覧 p19』</ref>。
 
== 脚注 ==