「ギブソン・エクスプローラー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
31行目:
 
[[1958年]]に、フューチュラ (Futura) という名前でデビュー。兄弟機の[[ギブソン・フライングV|フライングV]]同様に先進的、未来的(フューチュリスティック)ボディデザインを持つ。
発売当初は受け入れられず、[[1959年]]には生産中止になるが、[[1975年]]、ギブソンは他社が類似デザインのギターで成功しているのを受け、再生産を開始した。
 
ギブソンが1958年に製作したオリジナルのコリーナ材製エクスプローラーは100本に満たないので、その希少価値から大変高価なコレクターズアイテムとなっている。また[[U2]]のギタリスト、[[ジ・エッジ]]が長年愛用した1976年製のエクスプローラーは2008年にハリケーン・カトリーナ被災者救済のため行われたミュージック・ライジング・オークションで売却され、8万ドルの落札予想価格を大きく超える15万ドルの値がつけられた<ref>[http://www.musicradar.com/news/guitars/the-edges-explorer-nabs-150000-at-auction-158379 The Edge's Explorer nabs $150,000 at auction]</ref>。
45行目:
2008年には、シェイプを上下逆にしたリヴァース・エクスプローラーが1000本限定で発売された<ref>{{Cite web|url=http://www.gibson.com/jp-jp/Divisions/Gibson%20USA/Guitar%20Of%20The%20Month/Reverse%20Explorer/|title=Reverse Explorer|publisher=gibson.com|date=2008-09|accessdate=2008-11-12}}</ref>
 
極初期の[[プロトタイプ]]には、ヘッドが正式に販売されたいわゆる"バナナヘッド"ではなく、"フューチュラ"で採用されていたVシェイプの非対称ヘッド(スプリッドヘッド)が採用されていた。そのプロトタイプは、[[リック・デリンジャー]]が長らく所有していたが、後に[[スコット・チナリー]]の手に渡っている{{要出典|date=2011年4月}}。なお、オリジナルの"フューチュラ"のプロトタイプも、複数現存が確認されている{{要出典|date=2011年4月}}。
 
[[高見沢俊彦]]が所有している[[イギリスの国旗|ユニオンジャック]]ペイントのエクスプローラーはコピーモデルではなく、れっきとしたギブソン純正モデル(1984年にごく少数を生産)である。
54行目:
*[[ジャクソン (楽器メーカー)|ジャクソン]](現在はフェンダー傘下)は、エクスプローラーのデザインを元に[[ジャクソン・ケリー|ケリー]]を制作している。著名なユーザーには、[[メガデス (バンド)|メガデス]]の[[マーティ・フリードマン]]がいる。
*[[アレンビック]]は、後期[[ザ・フー]]の[[ジョン・エントウィッスル]]にいくつかの特注品のベースを作成。これらは、エクスプローラーのボディ形状を元にしている。彼の死後、アレンビックはジョンのカスタムベースを限定生産している。[[ワーウィック (楽器メーカー)|ワーウィック]]は、このカスタムベースを元にした「ストライカー・ベース」を製造した。
*[[フェルナンデス (楽器メーカー)|フェルナンデス(Burny)]]から発売された[[PATA]]([[X JAPAN]])モデルは、前述のV型ヘッドのプロトタイプをコピーしたものである。本物オリジナルと同様ヘッドの形状の問題から、ペグとナットの間は一部の弦をストリングガイドを介して通している。
 
その他に、エクスプローラータイプのギターを製造したメーカーは、[[ディーン (楽器メーカー)|ディーン]]や[[アイバニーズ]]、[[ヤマハ]]、[[クレイマー]] (Kramer) 、[[ピーヴィー]] (Peavey)、[[ラドー]](Rado) など、多数存在する。