「君恋し」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Pakree (会話 | 投稿記録)
m 参考文献
m編集の要約なし
3行目:
 
== オリジナル盤 ==
佐々紅華が「君恋し」を作曲したのは1922年([[大正]]11年)頃のことである。この時は佐々自身が作詞しており、後年の時雨音羽のリヴァイバル歌詞とは異なる。[[二村定一]]が大正期から舞台で愛唱し、二村によって[[東京蓄音器]](東京レコード)に吹き込まれたとされる説があるが、現存品未確認で且つ月報や総目録にも掲載が無いため未発売と考えられる。その後、[[高井ルビー]]により[[日本コロムビア|日本蓄音器商会]](ニッポノホン)に吹込まれ、1926年(大正15年/[[昭和]]元年)10月24日に11月新譜として発売された。このニッポノホン盤は、後に[[東洋蓄音器]](オリエントレコード)の1929年(昭和4年)6月新譜として再発売されている。
 
[[1928年]](昭和3年)10月5日、[[浅草・電気館レヴュー]]で人気を集めていた歌手・二村定一が、[[JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント|日本ビクター蓄音器株式会社]]に録音し、12月20日に1月新譜として発売された。この時は時雨音羽によって新しく作られた歌詞であった。ただし佐々紅華の希望により、歌詞の「君恋し」だけは残される形となった。