「成田空港問題」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
204行目:
 
[[File:NRT new map zoom.png|thumb|「更なる機能強化」計画]]
このような国内外の空港との競争に直面している中で、成田空港の利用旅客数や航空機発着回数は、[[2018年]]現在においても増加基調を維持しているが<ref>{{Cite web|url=https://www.naa.jp/jp/2018/01/24/20180125-unyou.pdf|title=2017年暦年 空港運用状況|accessdate=2018-01-25|date=2018-01-25|format=PDF|publisher=成田国際空港株式会社}}</ref>、2017年の成田空港通過客(国際線乗り継ぎ客)が400万人を切って384万人に沈んだことでむなど、地位低下に危機感を持つNAAは、成田空港として世界での生き残りを賭け、「更なる機能強化」として第3滑走路整備や運用時間延長などを含む拡張政策を地域と調整しながら模索している<ref>{{Cite web|url=https://www.narita-kinoukyouka.jp|title=成田空港の明日を、いっしょに|accessdate=2018-02-04|publisher=成田国際空港株式会社}}</ref>。
 
この構想が実現した場合、年間の発着枠は現状の30万回から50万回に増強され、空港用地面積は現状の1,400ヘクタールから2,400ヘクタールに増大する<ref>{{Cite web|url=https://www.narita-kinoukyouka.jp/news/160927.html|title=成田空港の更なる機能強化に関する調査報告について(その3)|accessdate=2018-02-22|date=2016-09-27|publisher=成田国際空港株式会社}}</ref>。国土交通省の見解によれば、これにより[[首都圏 (日本)|首都圏]]の発着枠は、能力増強後の羽田空港と合わせて年100万回が確保され、欧米主要都市圏の空港並みとなる<ref>{{Cite web|url=http://www.sjac.or.jp/backnumber/index.html|title=『航空と宇宙』2017年1月号「年頭の辞」|accessdate=2018-02-22|author=佐藤善信|date=2017-01|publisher=日本航空宇宙工業会}}</ref>。