「Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Reiwa period」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
レス
44行目:
: もちろん、Twitterでのアンケートに「依頼提出に値しない」という第3の選択肢もあればベターだったかもしれません。ですが私は、アンケートそのものは不適切とは思いません。むしろ、このままだと憶測ばかりが飛び交ってしまうので、正式に白黒はっきりさせた方が良いと配慮して、Marine-Blueさんが面倒な調整役を買って出て下さったのだと好意的に捉えています。
: ウィキペディアに関する内容をTwitterなどウィキペディア外で発言できないとなると、思想や表現の自由に関わります。「議論の質を高めるため」に「オープンな環境で」行われるTwitterのコミュニケーションに対し、Takabegさんは理解が浅いままに[[Wikipedia:勧誘行為]]を持ち出し、単に萎縮させているだけではありませんか? 悪意はないと信じていますが、不適切ではあると思います。--[[利用者:ProfessorPine|ProfessorPine]]([[利用者‐会話:ProfessorPine|会話]]) 2020年2月2日 (日) 06:52 (UTC)
 
*プラスにもマイナスにも「影響」を与えてしまうのを避けて、依頼の終了まで返信をさけていました。もちろん私に悪気などがあるわけがありませんし、利用者各位に悪気がないものと信じております。端的に申し上げると、[[WP:STEALTH|STEALTH]]を意図していなかったけどブロックされてしまったケースを例に出して、気をつけたほうがよい、というお話で、それ以上でもそれ以下でもありません。ウィキメディアには様々な種類の人間がいて、「曲解したり」、「作話したり」する人もいて、その手の人々による批判や揚げ足取りに利用されかねないと考えて、良かれと思って指摘したのです。最近の例を示すと、[[ノート:独島]]での山田晴通さん宛のコメントと同類のものです。にもかかわらず、利用者各位によるこのような[[Wikipedia:個人攻撃をしない|個人攻撃]]、[[Wikipedia:礼儀を忘れない|礼儀を忘れない]]、[[Wikipedia:エチケット|エチケット]]などの違反行為を誘発させる結果となってしまったのは、当プロジェクトにおける[[Wikipedia:善意にとる|善意にとる]]の過度の軽視が要因となっていると考えています。また、特定利用者の票を取り下げさせようともしていません。管理者が「票読み」で決定を下しているのなら、ミラー・ハイトさんが、そうした懸念を抱いたとしても不思議ではありませんが、LTAやソックパペットの認定は得票数で決するものではありませんし、投票は議論の代用にはなりません。LTA:SUZUである確たる「証拠」が提示されれば、私が賛成に回る可能性もありましが、私が賛成に回って票が増えたからといって、それ自体は重要なことではありません。
*[[WP:STEALTH|STEALTH]]や[[WP:MEAT|MEAT]]の文言そのものについては理解しているつもりです。しかしながら、明確な線引きが書かれていないことや日本語版での運用例を見たことが無いことから、どこまでが許されどこからがアウトなのかについては不明だと思います。本文には'''「電子メールや匿名掲示板など、ウィキペディア外の手段を使って利用者に告知をすることは、ウィキペディア上での告知に較べて透明性が低いため、会話ページでの告知を避ける充分な理由がないかぎり、推奨されません。状況によっては、特定の人々にメールを通じて連絡をすることは、同じ人々に会話ページを通じてメッセージを送ることよりも否定的に見られることがあります。」'''とあり、ProfessorPineさんが言及された「ウィキペディアに関する内容をTwitterなどウィキペディア外で発言できない」というのは、私も申し上げてはおりません。また、「オープンな環境で」あるか否かについては本文において触れられていません。現行版での基準は「オープンか否か」ではなく「ウィキペディア外か内か」にあると読めます。本来、議論の活性化は「ウィキペディア外の手段」ではなくウィキペディア内で行うべきであり、ここはウィキペディアですので、ウィキペディアでの編集活動が「ウィキペディア外の手段」での活動を委縮する危険性よりもむしろ「ウィキペディア外の手段」での活動がウィキペディアでの編集活動を委縮する危険性を危惧するのが自然なのではないかと考えます。あくまでも個人的な感想ですが、ProfessorPineさんが話していた、ツイッターやその他のソーシャル・メディア上でウィキペディアに必要な写真を募集するのは全く問題無いと思いますが、例えば、秀逸な写真に自選してソーシャル・メディア上で告知するのは微妙で、支持をお願いするのはアウトだと思います。
*明文化されていない部分は、依頼系では管理者による解釈 (最悪のケースでは胸先三寸) に従って運用されることになるので、より公正なウィキペディアを目指すのであれば、明文化しておいたほうがよいのではないかと考えています。なお、[[WP:MEAT|MEAT]]に関しては、[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/深見東州記事、政治家記事を中心とするミートパペット群]]、[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/深見東州記事、政治家記事を中心とするミートパペット群 補遺および追認]]などが参考になるかもしれません。いずれにしても、エキスパートの[[利用者:Infinite0694|Infinite0694]]さんがLTA:SUZUと認定したようですので、何か「決め手」が発見されたのだと思いますが、{{特別:差分/76056867}}には記載されていませんので、[[利用者‐会話:Infinite0694#Wikipedia:投稿ブロック依頼/Reiwa_periodについて]]での説明・開示に期待します。それでは。--[[利用者:Takabeg|Takabeg]]([[利用者‐会話:Takabeg|会話]]) 2020年2月5日 (水) 11:31 (UTC)
プロジェクトページ「投稿ブロック依頼/Reiwa period」に戻る。