「リベラル・アーツ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
54行目:
日本におけるリベラル・アーツ教育は、「様々な知に触れることで、汎用的な思考力を養う<ref>国際基督教大学 特設サイト「what's liberal arts」より</ref>」を軸に、主に3タイプに分けられる<ref>『大学Times』Vol.2、2011年7月</ref>。
 
==== Late Specialization 遅い専門化====
'''遅い専門化'''({{lang-en-short|late specialization}})とは大学入学時には細かく専攻を決めず、基礎分野である人文科学・自然科学・社会科学を網羅的に幅広く学べる課程を据えており、学びながら専攻を自分で決めていくという過程のことである。米国の「リベラル・アーツ・カレッジ(教養)→大学院(専門)」というプロセスと同じ構造である。学生にとっては、「実際に学びながら、自分の専攻を垣根なくじっくりと選ぶことができる」というメリットがある。後述の「学際系」の分野も専攻の対象に含まれる。
 
[[東京大学大学院総合文化研究科・教養学部|東京大学教養学部]]や[[国際基督教大学]]が、人文科学・自然科学・社会科学を網羅しており、この形式を採っている。