「カレー丼」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
[[File:カレー丼とおそばのセット。 - flickr 1404783699 aefd4fe7cd o.jpg|thumb|250px|カレー丼の一例]]
'''カレー丼'''(カレーどん、カレーどんぶり)とは、[[丼物]]の一種。主として[[蕎麦|蕎麦屋]]や[[うどん|うどん屋]]で供される。
 
[[蕎麦|カレー南蛮]]を起源に持ち、それらに用いられるカレー味の[[餡掛け|あん]]を丼飯にかけたものである。一見すると[[カレーライス]]と同じだが、ルウに[[出汁]]や[[割下]]を用いた和風の味付け<ref name="curry">『dancyu』1991年2月号・ 特集「俺のカレー、私のカレー」プレジデント社 54頁</ref>で、具材には[[鶏肉]]、[[豚肉]]、[[牛肉]]のいずれかと、[[ネギ]]または[[タマネギ]]が用いられる。仕上げに[[グリーンピース]]が散らされることも多い。[[京都府|京都]]などでは肉ではなく[[油揚げ]]を用いたカレー丼を出す店もある{{sfn|どんぶり探偵団|1990|p=128}}。
 
[[1909年]](明治42年)、[[東京都]][[目黒区]]の蕎麦屋「朝松庵」の主人が、洋食屋に取られた客を呼び戻すべく発明したものという{{sfn|どんぶり探偵団|1990|p=240}}。タマネギではなくネギが使われることが多いのが、蕎麦屋生まれならではの特徴である。
9行目:
伝統的な製法では、具材を出汁で煮た後に[[カレー粉]]と[[かえし]]を加えて調味し、最後に水溶き[[片栗粉]]でとろみを付けて仕上げるが、店や地域によっては作り置きの[[カレー]]や[[ルー (食品)|カレールー]]を[[そばつゆ]]で伸ばしただけのものを供する例も多い。
 
店によっては、そばつゆで延ばしていない普通のカレーを丼によそった物をカレー丼として出す場合もある一方で、カレー丼と[[カレーライス]]をまったくの別物としてメニューに並べている例もある<ref>{{Cite news|author=猪原賽|url=http://news-act.com/archives/35815125.html|publisher=News ACT|title=お蕎麦屋さんのメニューの謎「カレーライス」と「カレー丼」の違い|date=2014-01-02|language=日本語|accessdate=2018-03-01}}</ref>。また[[浅草]]「河金」の河金丼([[カツカレー]])のように、カレー丼のソースを他の料理に応用する例も散見される{{sfn|dancyu|2010|p=172}}。
 
== 脚注 ==
22行目:
== 関連項目 ==
* [[カレーライス]] - [[蕎麦#南蛮蕎麦|カレー南蛮]] - [[うどん#カレーうどん|カレーうどん]]
* [[丼物]]
 
== 外部リンク ==