「無人機」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
海上自衛隊の装備
64行目:
軍用の「'''水中無人機'''」または「無人水中機」は普通「'''UUV'''」(Unmanned Undersea Vehicle) か「'''[[自律型無人潜水機|AUV]]'''」(Autonomous Underwater Vehicle) という略称で呼ばれる特定の機能を持った水中ロボットである。あらかじめ定められたコースや範囲を人の手から離れて独自にバッテリーか燃料電池のエネルギーによって水中を動き回り、必要な作業をおこなう機械である。外見は多くが魚雷型をしている。UUVの開発は早く1970年代には既に始まっていた。水中グライダーもこれに含まれる<ref>[[:en:Autonomous Underwater Vehicle]] 09:28, 25 September 2007版</ref>。
 
戦争時や戦争終了後に海面上を行く民間船や軍用艦船、水中の潜水艦の航行にとって機雷は大きな脅威となる。従来、機雷の除去は海軍等の掃海部隊が人手をかけて行なってきた。近年のコンピュータの小型化技術や電子部品の小型化・高性能化が進んだため、無人兵器であるUUVによって機雷除去作業の自動化が検討されている<ref>{{Cite web|url=https://ssl.bsk-z.or.jp/kenkyucenter/pdf/mhi20191220.pdf|title=自律型水中航走式機雷探知機(OZZ-X)の開発|accessdate=2020-02-25|publisher=公益財団法人防衛基盤整備協会}}</ref>。たとえば軍事行動として戦闘艦艇が海を進む時に、あらかじめ1つか複数のUUVが自動で掃海作業を行うということが考えられる。すでに掃海部隊でのUUVの運用は始まり、海上自衛隊においてはOZZ-5として装備化されている<ref>{{Cite web|url=https://www.mod.go.jp/msdf/bukei/t2/nyuusatsu/K-29-6100-0088.pdf|title=無人機雷排除システム用水上無人機(試験用)の研究及び設計の契約希望業者募集要項|accessdate=2020-02-25|publisher=防衛省}}</ref>。水中の潜水艦から発進したのち回収される実験も行なわれ成功している<ref>[http://www.news.navy.mil/search/display.asp?story_id=22618]</ref>。
 
== 無人重機 ==