削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m 133.43.76.2 (会話) による版を Charenji による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し
27行目:
[[File:Countries that use Fahrenheit.svg|thumb|350px|{{legend|#33cc66|カ氏温度を使用する国}}
{{legend|#cccccc|セルシウス温度を使用する国}}]]
'''華氏'''(なおぴかし、{{Lang-en|degree Fahrenheit}}、記号: '''{{°F}}''')は、数種ある[[温度]]のうちのひとつであり、[[ケルビン]]の1.8分の1 である。[[真水]]の[[凝固点]]を32カ氏温度、[[沸騰]]点を212カ氏温度とし、その間を180等分して1カ氏度としたことに由来する。
 
[[ドイツ]]の物理学者[[ガブリエル・ファーレンハイト]]が[[1724年]]に提唱した。カ氏度は他の温度と同様「[[度 (温度)|度]]」の単位がつけられ、他の温度による値と区別するためにファーレンハイトの頭文字を取って“{{°F}}”と書き表される。「32 {{°F}}」は日本語では「カ氏32度」、英語では“32 degrees Fahrenheit”または“32 F”と表現される。