「アクリル繊維」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
出典を元に改稿、-{{複数の問題}}
編集の要約なし
1行目:
'''アクリル繊維'''(アクリルせんい)とは、[[アクリロニトリル]]を主原材料とした[[合成繊維]]([[ポリアクリロニトリル]])のこと。
 
== 概要 ==
[[File:Acrylic 40x.JPG|thumb|right|250px|アクリル繊維]]
アクリル繊維は、アクリロニトリルを溶剤に溶かしてノズルから押し出し[[紡績|紡糸]]する、溶液紡糸法で作られる[[化学繊維]]である<ref name="Ichimi">一見輝彦『わかりやすいアパレル素材の知識』 ファッション教育社 2016年 第3版 第3刷 ISBN 978-4-434-16469-9 pp.25-29,38,54.</ref><ref name="Sinshuu">信州大学繊維学部編 『はじめて学ぶ繊維』 日刊工業新聞社 2011 ISBN 978-4-526-06631-3 p.68,109-114.</ref>。一方、アクリロニトリルと[[ポリ塩化ビニル]]を6:4の比率で[[共重合]]させた[[ポリアクリロニトリル・[[ポリ塩化ビニル]]を紡糸したものもあり、アクリル系繊維(Modacrylic Fiber)と呼ばれ区別される<ref name="Ichimi"/>。なお、[[アクリル樹脂]]は[[メタクリル酸メチル]]を主成分としており、「アクリル」の名が含まれるが別物である<ref name="Sinshuu"/>。
 
アクリル繊維は、カチオン染料による染色性に優れ合成繊維の中では最も鮮明に染めることができる、酸やアルカリなどの薬品に強い、太陽光による劣化や雨水など対する耐候性に優れる、などの特徴がある<ref name="Ichimi"/>。[[ウール|羊毛]]に似せて科学的に作られたので、かさ高く、柔らかい風合いに特徴があり、主にステープルファイバー(短繊維)として使用される<ref name="Ichimi"/>。[[熱]]を加えると縮みやすいことから、収縮させたアクリル繊維と通常のアクリル繊維を混紡したハイバルキー糸を使用した[[セーター]]などの[[ニット]]製品や、[[毛糸]]、[[毛布]]、[[カーペット]]の製造に多く使われる<ref name="Ichimi"/>。