「クロロゲン酸」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Calvero (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
Calvero (会話 | 投稿記録)
m mdcat, +infobox, copyedit
1行目:
{{Infobox 有機化合物
| 構造式=[[画像:クロロゲン酸の構造式.png|thumb|300px|クロロゲン酸の構造]]
'''クロロゲン酸'''(chlorogenic acid)とは5-カフェオイルキナ酸(5-caffeoylquinic acid)のこと。[[コーヒー酸]]のカルボキシル基が[[キナ酸]]5位の水酸基と脱水縮合した構造をしている。コーヒー豆から初めて単離され、現在では多くの双子葉植物の種子や葉から見いだされている。熱に不安定で容易にコーヒー酸とキナ酸に分解する。カフェタンニンの一種とされたこともあるが、そのタンニンとしての活性が低く、現在ではタンニンの一種としては見なされていない。
| IUPAC=(1''S'',3''R'',4''R'',5''R'')-3-{[3-(3,4-ジヒドロキシフェニル)アクリロイル]オキシ}-1,4,5-トリヒドロキシシクロヘキサン-1-カルボン酸
| 別名=5-カフェオイルキナ酸
| 分子式=C<sub>16</sub>H<sub>18</sub>O<sub>9</sub>
*| 分子量 =354.31431
| CAS登録番号 =327-97-9
| 形状=固体
| 密度=1.28 | 相=固体
| 相対蒸気密度=
| 融点=208 | 融点注=
| 沸点= | 沸点注=
| 昇華点= | 昇華点注=
| SMILES=O[C@@H]2[C@H](O)C[C@](O)(C[C@H]2OC(=O)\C=C/c1ccc(O)c(O)c1)C(O)=O
| 出典=
}}
 
'''クロロゲン酸'''((&mdash;さん、chlorogenic acid)とacid) 5-カフェオイルキナ酸 (5-caffeoylquinic acid)のこ も呼ばれ、[[コーヒー酸]]のカルボキシル基が[[キナ酸]]5位の水酸ヒドロキシ基と脱水縮合した構造をしてい持つ化合物である。コーヒー豆から初めて単離され、現在では多くの双子葉植物の種子や葉から見いだされている。熱に不安定で容易にコーヒー酸とキナ酸に分解する。カフェタンニンの一種とされたこともあるが、その[[タンニン]]としての活性が低く、現在ではタンニンの一種としては見なされていない。
鉄(三価)存在化で緑がかった黒色の化合物となる。
 
コーヒー豆中5%&ndash;10% 近く含まれ、含有量はカフェイン (1%&ndash;2%) よりも多い。[[カフェイン]]とともに[[コーヒー]]抽出液冷却時に認められる白濁の原因とされる。コーヒー抽出液の味覚における影響は複雑(である(濃度その他の条件で渋、酸および甘を示す)である。抽出時間が長すぎたときに顕われる雑味の原因とされる。
 
鉄(三価III) イオンの存在で緑がかった黒色の化合物となる。アルカリ条件下で橙色を呈する。
ラジカル補足能を持つため、抗酸化作用が期待される。
 
[[ラジカル]]補足能を持つため、抗酸化作用が期待される。
 
== 物性 ==
* 水に可溶。アルコール、アセトンに溶。
* 分子量 354.314
* 渋みを持つ。(低濃度では酸味))。
* 融点 208℃
* 味覚修飾物質。(水に甘味を与える。ただし弱い)
* 水、アルコール、アセトンに可溶。
* アルカリ条件下で橙色を呈する。
* 渋みを持つ。(低濃度では酸味)
* 味覚修飾物質。(水に甘味を与える。ただし弱い。)
 
[[Category:喫茶文化|くろろけんさん]]
CAS番号 327-97-9
[[Category:有機化合物カルボン酸|くろろけんさん]]
[[Category:エステル|くろろけんさん]]
 
[[de:Chlorogensäure]]
[[Category:喫茶文化|くろろけん]]
[[en:Chlorogenic acid]]
[[Category:有機化合物|くろろけん]]