「ラインメタル/マウザー・ヴェルケMG34機関銃」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
49行目:
== 特徴 ==
[[Image:MG34.jpg|left|200px|thumb|二脚と三脚、一番下の棒状のものは予備銃身]]
MG34は、[[弾倉#バリエーション|ドラムマガジン給弾]]と[[弾帯|ベルト給弾]]の両方に対応している。ベルトは連結式(非分離式)メタルリンクで一連50発か、これのベルトを内蔵するドラムマガジン「グルト・トロンメル(Gurttrommel)」([[弾倉]]に特別な機構は無く、円筒形の空箱。トロンメルは「太鼓」の意)や、250発収納の弾薬から給弾された。弾薬をベルト・リンクに装弾するには、装弾機「グルトフュレル34」や「[[グルトフュレル41]]」や人の手が使用された。
 
この他、[[ドイツ空軍 (国防軍)|空軍]]用として[[MG 15 機関銃|MG15]]などに使われていたのと同じ、連結式メタルリンクの付いていないバラ弾をゼンマイで送り出す、左右合わせて75発入りのサドル型ドラムマガジン「ドッペル・トロンメル(Doppeltrommel)」があり、これを使用するためにはMG34のフィードカバーを、上面にダストカバー付き給弾口が開いた専用の物に交換しなければならなかった。