削除された内容 追加された内容
両論併記違反、一説のみで既存説を除去しないでください
Mianim (会話 | 投稿記録)
検証できる両論併記であれば賛成、記事の大半が出典不十分とされており独自研究でないのがわかるような出典の特定が必要
1行目:
{{脚注の不足|date=2020年5月}}
'''連歌'''(れんが)は、[[鎌倉時代]]ごろから興り、[[南北朝時代 (日本)|南北朝時代]]から[[室町時代]]にかけて大成された、[[日本]]の伝統的な詩形の一種。多人数による連作形式を取りつつも、厳密な[[ルール]](式目)を基にして全体的な構造を持つ。[[和歌]]のつよい影響のもとに成立し、後に[[俳諧|俳諧の連歌]]や[[発句]]([[俳句]])がここから派生している。