「劉休範」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m編集の要約なし
6行目:
最初に順陽王に封じられ、後に桂陽王に改封された。[[459年]]、[[江州 (江西省)|江州]][[刺史]]となった。明帝が[[劉子クン|劉子勛]]の乱を平定すると、南徐州刺史とされたが再び江州刺史とされた。
 
明帝により兄弟が殺されていたが、凡庸だった休範だけは粛清を免れた。[[472年]]に明帝が崩御すると、遺詔により[[司空]]となる。明帝の息子とされる蒼梧王[[後廃帝 (南朝宋)|劉昱]]が即位したが、この劉昱も叔父ら諸王十数人を殺したために叛逆を企て、[[473年]]に[[尋陽]]で挙兵して首都[[建康 (都城)|建康]]に迫ったが<ref name="新十八史略176">{{Sfn|駒田『新十八史略4』、P176</ref>|常石|1997|p=176}}、474年に右衛将軍の[[蕭道成]]に敗れて殺された<ref name="新十八史略177">{{Sfn|駒田『新十八史略4』、P177</ref><ref name|常石|1997|p="中華の崩壊150">177}}{{Sfn|川本『中国の歴史、中華の崩壊と拡大、魏晋南北朝』、P150</ref>|2005|p=150}}。享年27。
 
この反乱平定により、蕭道成は国務に参画するようになり、後に[[斉 (南朝)|斉]]建国の礎のひとつとなった<ref name{{Sfn|駒田|常石|1997|p="新十八史略177"/>}}
 
== 脚注 ==
{{Reflist}}
=== 注釈 ===
<references group="注釈"/>
=== 引用元 ===
<references/>
 
== 参考文献 ==
* [[{{Citation|和書|last1=駒田|first1=信二|author1-link=駒田信二]]ほか『|last2=常石|first2=茂|author2-link=常石茂|title=新十八史略4』([[|publisher=河出書房]]新社、[[|date=1997年]][[-7月]])}}
* [[{{Citation|和書|last=川本|first=芳昭]]『|authorlink=川本芳昭|series=中国の歴史05|title=中華の崩壊と拡大 魏晋南北朝』(|publisher=[[講談社]]、[[|date=2005年]][[-2月]])}}
 
{{DEFAULTSORTデフォルトソート:りゆう きゆうはん}}
[[Category:劉氏 (南朝宋)|きゆうはん]]
[[Category:448年生]]