メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「酒井家次」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
酒井家次
(編集)
2006年9月19日 (火) 05:25時点における版
54 バイト追加
、
15 年前
編集の要約なし
2006年9月19日 (火) 05:24時点における版
(
編集
)
210.172.61.139
(
会話
)
編集の要約なし
← 古い編集
2006年9月19日 (火) 05:25時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
210.172.61.139
(
会話
)
編集の要約なし
新しい編集 →
[[1604年]]に[[上野国]]高崎5万石に移封。その後は[[江戸城]]の留守居役や、[[大坂の役|大坂の陣]]では、力戦して数多くの敵を倒し活躍したと言われている。[[1616年]]に[[越後国]][[高田城]]主。10万石に移封、1618年に55歳で死去。
==関連項目==
*[[徳川家康]]
*[[酒井忠次]]
{{生没年|さかいいえつく|1564年|1618年}}
匿名利用者
210.172.61.139