「カレー丼」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1909年当時東京都目黒区という自治体はまだ存在していないため変更
4行目:
カレー南蛮を起源に持ち、それらに用いられるカレー味の[[餡掛け|あん]]を丼飯にかけたものである。一見すると[[カレーライス]]と同じだが、ルウに[[出汁]]や[[割下]]を用いた和風の味付け<ref name="curry">『dancyu』1991年2月号・ 特集「俺のカレー、私のカレー」プレジデント社 54頁</ref>で、具材には[[鶏肉]]、[[豚肉]]、[[牛肉]]のいずれかと、[[ネギ]]または[[タマネギ]]が用いられる。仕上げに[[グリーンピース]]が散らされることも多い。[[京都府|京都]]などでは肉ではなく[[油揚げ]]を用いたカレー丼を出す店もある{{sfn|どんぶり探偵団|1990|p=128}}。
 
[[1909年]](明治42年)、現在の[[東京都]][[目黒区]]の蕎麦屋「朝松庵」の主人が、洋食屋に取られた客を呼び戻すべく発明したものという{{sfn|どんぶり探偵団|1990|p=240}}。タマネギではなくネギが使われることが多いのが、蕎麦屋生まれならではの特徴である。
 
== 調理 ==