「板坂元」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Higlenn (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
24行目:
帰朝し、子供時代を[[長崎]]で過ごす<ref>蛭のような唇とはどんな唇 板坂元 『男の装い』 PHP研究所 (平成10年7月 第1版第1刷)</ref>。1943年(昭和18年)9月、旧制佐賀高校文科乙類(ドイツ語)を繰り上げ卒業。10月、東京帝国大学文学部国文科に入学<ref name="asai">浅井清 『新研究資料 現代日本文学 第3巻』 明治書院 2000年</ref>。12月、[[学徒出陣]]で[[小倉市]]の野戦重砲連隊に入営。のち第6航空情報連隊に配属。[[武漢]]など大陸を転戦し、1946年(昭和21年)復員<ref>人生後半のための優雅な生き方 PHP文庫 1994年</ref>。
 
1950年(昭和25年)、[[東京大学]]を卒業。同大学院修士課程に進み、研究を続けながら[[武蔵高等学校 (旧制)|武蔵高等学校]]で教鞭をとる。
 
1953年(昭和28年)、[[井原西鶴|西鶴]][[松尾芭蕉|芭蕉]]の当時未知の句を多数含む稀書『詞林金玉集』を宮内庁書陵部で発見し、学界に紹介した。また、この年から[[時枝誠記]]編『例解国語辞典』(1956年)の執筆に参加した。
 
1954年(昭和29年)、修士課程を修了し[[成城大学]]に赴任。翌年にかけて『[[広辞苑]]』初版(1955年)の執筆に当時の妻・竹内美智子と共に参加した。