「妖魔の森の家」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
新しいページ: 「{{基礎情報 書籍 | title = 妖魔の森の家 | orig_title = The House in Goblin Wood | author = カーター・ディクスン | published = 19…」
(相違点なし)

2020年6月10日 (水) 02:00時点における版

妖魔の森の家』(ようまのもりのいえ、 The House in Goblin Wood )は、1947年に発表されたディクスン・カーの短編推理小説ヘンリー・メリヴェール卿の登場する最初の短編。イギリスでの初出は「ザ・ストランド」誌(The Strand) 1947年11月号、アメリカでの初出はカーター・ディクスン名義で「エラリー・クイーンズ・ミステリ・マガジン」(EQMM)誌 1947年11月号。

妖魔の森の家
The House in Goblin Wood
著者 カーター・ディクスン
発行日 1947年
ジャンル 推理小説
イギリスの旗 イギリス
言語 英語
形態 Literary work from college laboratories and their directories
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

「EQMM」誌の第2回短編コンテストでエラリー・クイーンから特別功労賞を贈られ[1]、初掲載時には編集長のフレデリック・ダネイから「探偵小説の理論と実践に関するほぼ完璧なお手本だ」とのコメントが付けられた[2]

日本版「EQMM」誌創刊号には江戸川乱歩による翻訳が掲載された[3]

あらすじ

ヘンリー・メリヴェール卿(H・M)は、イーヴとウィリアムという若い恋人たちからピクニックに誘われる。

参加者はヴィッキーを含めた4名。大きなバスケットに料理や食器を詰めて、一行がドライブで向かった先は、20年前にヴィッキー失踪事件の舞台となった「妖魔の森(Goblin Wood)」にあるアダムズ家の別荘だった。

当時少女だったヴィッキーは厳重に鍵のかかった屋敷から煙のように消え失せ、1週間後に同じく施錠された屋敷内に戻ってきた。彼女は、自分は非物質の世界に踏み込んだのだと語り、神隠しだと世間の脚光を浴びた。そのせいかわがままに育ったヴィッキーは、自然と男性に媚態を示すような言動を繰り返す女性になっていた。

ピクニックの最中、ヴィッキーとウィリアムが屋敷に入り、外で待つH・Mにイーヴはヴィッキーが自分の許嫁に横恋慕しているのではないかと不安を打ち明ける。なかなか戻ってこない二人に妙な不安を感じていると、屋敷の裏手からウィリアムが現れる。屋敷に入ってすぐに、ヴィッキーから裏の森で野イチゴを摘んでくるように頼まれたのだという。そしてヴィッキーは内側から施錠された屋敷から再び忽然と姿を消した。

H・Mは元々設けられていた窓枠の仕掛けを見破って20年前の失踪事件の真相を看破するが、その仕掛けは既に無効にされていた。

ではヴィッキーはどこに消えたのか?

主な登場人物

  • ヴィッキー・アダムズ - 20年前、12-3歳だった頃、密室だった屋敷から姿を消し、1週間後に同じく密室だった屋敷の中に戻ってきた。
  • イーヴ・ドレントン - 20代後半。ヴィッキーのいとこ
  • ウィリアム(ビル)・セイジ - 30代前半。外科医。イーヴの婚約者
  • ヘンリー・メリヴェール卿(H・M) - 名探偵
  • マスターズ主任警部 - 20年前、ヴィッキー失踪事件を担当した警察官。H・Mの友人

日本語訳

  • 「カー短編全集2/妖魔の森の家」(創元推理文庫、宇野利泰訳)1970年 ISBN:4-488-11802-X
  • 「魔の森の家」(江戸川乱歩訳)日本版EQMM 1956年7月 No.1
  • 「魔の森の家」(江戸川乱歩訳)ミステリマガジン 1989年8月 No.400
  • 「魔の森の家」(江戸川乱歩訳)早川書房 世界ミステリ全集18
  • 「魔の森の家」(江戸川乱歩訳)復刻版・日本版EQMM
  • 「魔の森の家」(江戸川乱歩訳)ハヤカワ・ミステリ『51番目の密室』 1835年
  • 「妖魔の森の家」(宇野利泰訳)光文社 『贈る物語 Mystery』(編:綾辻行人) のち光文社文庫
  • 「妖魔の森の家」(宇野利泰訳)創元推理文庫 『世界短編傑作集5 新版』(編:江戸川乱歩)

脚注

  1. ^ 「カー短編全集2/妖魔の森の家」解説:中島河太郎創元推理文庫)1970年
  2. ^ 「有栖川有栖の密室大図鑑」P.84-89 (有栖川有栖磯田和一現代書林)1999年
  3. ^ 「カー短編全集2/妖魔の森の家」(創元推理文庫)解説:中島河太郎