削除された内容 追加された内容
→‎関連項目: 導入部と合わせて少し整理
Hsper (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
タグ: 2017年版ソースエディター
9行目:
具体的には、[[自然言語]]において、[[起点言語]] (source language、原言語) による[[文章]]を、別の目標言語 (target language、目的言語) による文章に変換する行為をさす。例えば、[[英語]]文から[[日本語]]文へ翻訳された場合は、起点言語が英語であり、目標言語が日本語である。起点言語による文を[[原文]]といい、目標言語による文を訳文・翻訳文と言う。一方で、[[プログラミング]][[専門用語|用語]]としては[[形式言語]]の変換という意味でも用いられる<ref>[[プログラミング言語|コンピュータプログラミング言語]]における[[コンパイル]]など、[[形式言語]]における変換を指して(特に、以前は多かったカタカナ語の言い換え語として)「翻訳」という語を使うことも多いが、自然言語の翻訳と形式言語の変換は質的に全く異なるものであり、わかった気がする(実際には誤解しているだけの)言い換え語として以上の意味は無い。</ref>。なお、[[文]]ではなく[[発話]]を翻訳する行為は、[[通訳]]とも呼ばれる。
 
翻訳という行為それ自体を[[研究]]する[[学問]]として、[[翻訳学]](翻訳研究、{{Lang-en|translation studies}})がある。
 
== 直訳と意訳 ==