「土井利義」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
{{基礎情報 武士
| 氏名 = 土井 利義
| 画像 =
| 画像サイズ =
| 画像説明 =
| 時代 = [[江戸時代]]後期
| 生誕 = [[安永 (元号)|安永]]6年[[6月27日 (旧暦)|6月27日]]([[1777年]][[7月31日]])
| 死没 = [[文政]]元年[[6月4日 (旧暦)|6月4日]]([[1818年]][[7月6日]])
| 改名 = 銀之助(幼名)、利義
| 別名 = 銀之助(幼名)笠州
| 諡号 = 笠州
| 神号 =
| 戒名 = 対松院殿信誉涼風漣漪居士
| 霊名 =
| 墓所 = [[東京都]][[府中市 (東京都)|府中市]]紅葉丘の誓願寺<br />[[福井県]][[大野市]]錦町の善導寺
| 官位 = [[従五位|従五位下]][[京職|右京亮]][[中務省|中務少輔]]、[[甲斐国|甲斐]]<br />[[造酒司|造酒正]]
| 幕府 = [[江戸幕府]]
| 主君 = [[徳川家斉]]
| 藩 = [[越前国|越前]][[大野藩]]
| 氏族 = [[井伊氏]][[土井氏]]
| 父母 = 父:[[井伊直幸]]、母:池崎氏(大魏院(池崎氏)<br />養父:''[[土井利貞]]''
| 兄弟 = [[井伊直尚]]、[[井伊直寧]]、[[俊姫]]、[[井伊直富]]、<br/>[[井伊直中]]、[[井伊直広]]、[[真田幸専]]、'''土井利義'''、<br/>[[井伊直明]]、[[井伊直容]]、[[井伊直致]]、扁勝、<br/>暉玄、摂有、[[松平康哉]]正室、<br/>[[立花鑑門]]正室、雍、磐、[[松平忠馮]]正室、謙ら
| 妻 = 婚約:土井利貞の娘・松<br />正室:'''[[岡部長備]]栄香院'''<br />側室:河合氏、中井氏、亀尾、道
| 子 = 4男7女:[[土井利忠|利忠]](長男)、[[堀田利金]](次男)<br />[[江島利豊]]、娘([[土井利器]]正室のち[[三宅康明]]正室)トシ、<br />娘([[多羅尾純門]])、養子:ら4男7女<br/>'''''[[土井利器|利器]]'''''
| 特記事項 =
}}
 
'''土井 利義'''(どい としのり)は、[[越前国|越前]][[大野藩]]の第5代藩主。利房系土井家5代。
 
== 略歴 ==
安永6年(1777年)6月27日、[[近江国|近江]][[彦根藩]]主・[[井伊直幸]]の十男として彦根で生まれる。[[寛政]]3年([[1791年]])5月、大野藩第4代藩主・[[土井利貞]]の四女・松と婚約し、利貞の婿養子となる。寛政4年([[1792年]])12月、従五位下、右京亮に叙任する。寛政5年([[1793年]])に中務少輔に転任する。寛政9年([[1797年]])に松が早世すると、[[岡部長備]]の娘である栄香院と結婚した。
 
33 ⟶ 34行目:
 
文武両道の名君で、善政に尽くしたと言われている。
 
== 系譜 ==
子女は4男7女
 
*父:[[井伊直幸]](1729-1789)
*母:大魏院 - 池崎氏
*養父:[[土井利貞]](1741-1807)
*正室:栄香院 - [[岡部長備]]の娘
**長男:[[土井利忠]](1811-1869) - [[土井利器]]の養子
*側室:河合氏、中井氏、亀尾、道
*婚約者:松 - 土井利貞の娘
*生母不明の子女
**次男:[[堀田利金]]
**男子:[[江島利豊]]
**女子:トシ - [[土井利器]]正室、のち[[岡部長慎]]養女、[[三宅康明]]正室
**女子:[[多羅尾純門]]室
*養子
**男子:[[土井利器]](1783-1818) - [[久世広誉]]の十一男
 
{{大野藩主|土井氏|5代|1805年 - 1810年}}
 
{{デフォルトソートDEFAULTSORT:とい としのり}}
[[Category:大野藩主]]
[[Category:譜代大名]]
[[Category:越前土井家|としのり]]
[[Category:井伊掃部頭家]]
[[Category:大野藩主]]
[[Category:譜代大名]]
[[Category:彦根藩の人物]]
[[Category:1777年生]]