「Help:画像の表示」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m Bot作業依頼: sourceタグをsyntaxhighlightタグに置換 (Category:非推奨のsourceタグを使用しているページ) - log
m Cewbot (会話) による版を Camillu87 による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し
60行目:
XHTML出力文
<div style="border:dashed 1px">
<syntaxhighlightsource lang="xml" enclose="div">
<a href="/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Fuji_mt_s.jpg" class="image" title="本栖湖から眺めた富士山"><img alt="本栖湖から眺めた富士山" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/4/41/Fuji_mt_s.jpg" width="431" height="269" data-file-width="431" data-file-height="269" /></a>
</syntaxhighlightsource></div>
 
<code> alt= </code> により、"img" 要素の "alt" 属性を上記とは別に強制的に指定できます。これは、画像を表示できないブラウザや画像を非表示に設定している場合に画像の代わりに表示したり、音声ブラウザで読み上げたりする代替テキストを指定する属性ですので、(画像の説明ではなく)画像の代替となる言葉であるべきです。インターネット・エクスプローラーなど一部のブラウザではマウスカーソルを乗せたときに表示されるツールチップの文章としても使用されます。<!-- 指定がなければ、"alt" 属性は設定されません。-->
73行目:
XHTML出力文
<div style="border:dashed 1px">
<syntaxhighlightsource lang="xml" enclose="div">
<a href="/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Fuji_mt_s.jpg" class="image" title="本栖湖から眺めた富士山"><img alt="富士山" src="//upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/4/41/Fuji_mt_s.jpg" width="431" height="269" data-file-width="431" data-file-height="269" /></a>
</syntaxhighlightsource></div>
 
なお、ファイル挿入のマークアップの閉じ括弧の直前にパイプ記号 ("|") を置かないように注意してください。[[Help:パイプ付きリンク|パイプ付きリンク]]の機能のために、閉じ括弧の直前にパイプ記号があると、指定してあるキャプションは無視され、ファイル名がキャプションとして使用されてしまいます。
529行目:
 
'''例1'''
<syntaxhighlightsource lang="xml">
<timeline method="svg2png">
ImageSize = width:400 height:150
541行目:
pos:(80,40) $s text:[[ロッテルダム|o Rotterdam]]
</timeline>
</source>
</syntaxhighlight>
 
<timeline method="svg2png">